2012年07月10日
芸能の本質

石牟礼道子さんと多田富雄さんの往復書簡『言霊』のなかで石牟礼さんが「芸能の本質とは、現世にない音に聴き入り、創り出し、それに酔うことのできる資質をいうのかもしれません.......」とお書きになっているのを読んでいて、畏れ多くもこんな絵が浮かんでしまいました。
なんでも猫でイメージしちゃってすみません。
でも私には猫達は現世にない音を聴き、そして歌い、踊ることのできる唯一の存在のように思えるのです。
Posted by TSU at 14:27│Comments(6)
│マチス
この記事へのコメント
蓮の上の まっちゃん…ちょっと神妙な表情に見えますが
姿が ふっくらしていて、
「ゆっくりしている感じ」がしました(*゚ー゚*)
( ̄ω ̄)ふむ~なるほどねぇ…
猫の薄~い耳は
日々を大雑把に暮らす人間には聞こえない音が
ちゃーんと聞こえてるのかもねぇ。
それに!
(横から見ると完全に透明な!)あの美しい目は
「そこになんかないもの」さえ
ちゃ~~んと見すえている気もします。
姿が ふっくらしていて、
「ゆっくりしている感じ」がしました(*゚ー゚*)
( ̄ω ̄)ふむ~なるほどねぇ…
猫の薄~い耳は
日々を大雑把に暮らす人間には聞こえない音が
ちゃーんと聞こえてるのかもねぇ。
それに!
(横から見ると完全に透明な!)あの美しい目は
「そこになんかないもの」さえ
ちゃ~~んと見すえている気もします。
Posted by ぺっつん at 2012年07月10日 14:50
まっちゃん・・・白の多いお体と柔らかな表情が、ハスの花の中でしっくり。なんてすてきなかの世のお姿でしょう。
ドリちゃんや笑ちゃんより、この絵にはまっちゃんが映えますね。
ドリちゃんや笑ちゃんより、この絵にはまっちゃんが映えますね。
Posted by 冬の寝子 at 2012年07月11日 08:33
神々しいマチスさま
なんだかとても幸せな気持ちになれて
不覚にも涙がこぼれてしまいました。
本当に まっちゃんにもTSUさまにも
大きな多くの幸せを戴いてます。
ありがとう~!
なんだかとても幸せな気持ちになれて
不覚にも涙がこぼれてしまいました。
本当に まっちゃんにもTSUさまにも
大きな多くの幸せを戴いてます。
ありがとう~!
Posted by しろうさ at 2012年07月11日 10:49
ぺっつん様
あの猫の目の透明っぷりはいつ見ても心が震えますね。
なんなんでしょう......、目は心の鏡......ってことでせうか?
あの猫の目の透明っぷりはいつ見ても心が震えますね。
なんなんでしょう......、目は心の鏡......ってことでせうか?
Posted by TSU
at 2012年07月11日 16:43

冬の寝子さま
マチスは生きている頃からなにか神々しいかんじがありました。
ドリにもりっちゃんにもあの雰囲気はありません。
まして、笑吉は論外です!!!
マチスは生きている頃からなにか神々しいかんじがありました。
ドリにもりっちゃんにもあの雰囲気はありません。
まして、笑吉は論外です!!!
Posted by TSU
at 2012年07月11日 16:45

しろうささま
こちらこそいつも応援ありがとうございます。
しろさま〜〜、元気になってね〜〜〜!!
こちらこそいつも応援ありがとうございます。
しろさま〜〜、元気になってね〜〜〜!!
Posted by TSU
at 2012年07月11日 16:47
