さぽろぐ

ペット  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


猫事記 › 風太郎便り › なんで?

2009年03月08日

なんで?

位置とか距離とかを計る能力が猫には本能として備わっているんだと思っていた。
どの猫をみてもいつもあらゆる場面で感心していたのだ。
.......でもどうやらたまにそういうのが苦手な猫もいるらしい。
なんで?
風太郎.......、君を見てると.....なんか.....ホッとするよ。

なんで?
↑よかったらクリックしてね!

ファイブ ブログランキング


あなたにおススメの記事

タグ :絵日記

同じカテゴリー(風太郎便り)の記事画像
今年もお世話になりました。
会えたよ
『風太郎便り』
王子の休息
王子の後ろ姿
腕枕
同じカテゴリー(風太郎便り)の記事
 今年もお世話になりました。 (2018-12-31 16:20)
 会えたよ (2018-11-21 23:25)
 『風太郎便り』 (2018-09-18 15:47)
 王子の休息 (2018-08-21 18:12)
 王子の後ろ姿 (2017-12-22 15:41)
 腕枕 (2017-02-12 16:10)

この記事へのコメント
TSUさま
私も夫も距離を測る能力がないみたいです。
よく足の小指を角にぶつけたり身体のどこかを通れるはずのところでぶつけます。
風太郎くんもそうなら親近感が沸いてしまいます。
Posted by kemmi at 2009年03月08日 19:54
kemmiさま
そうなんですか?
実は私もそうなんです。
風太郎とkemmiさんと私は前世で兄弟姉妹だったかも??
Posted by TSU at 2009年03月08日 22:36
そんなどんくささが
風太郎君を更に可愛くしているような(^^*
Posted by ゆう at 2009年03月09日 00:22
ゆうさま
ええ.....、そうなんです。
このどんくささが、たまらないんです..........。
Posted by TSU at 2009年03月09日 00:49
風ちゃんの身体能力というか、バランス感覚は・・・え~っとね。
風ちゃ~ん
脳みそがいーーーっぱい詰まってて重いんだよねぇ。
Posted by もみじ at 2009年03月09日 09:57
風太郎君の行動・・・私に似てる^^;(私はもっと酷いけど^^;)


でもホント!風太郎君!可愛くって、たまんなーい!!ヾ(≧∇≦*)〃

余談ですが、昨日ウチの「かりん」が空気清浄機の上で寝ていました。
猫毛を吸い込んでくれるので願ったり叶ったりだけど、寒くないんかいっ!?と、思わず突っ込んでしまいました^^;(関西人なので突っ込める所は容赦なく突っ込む私)
Posted by 那奈 at 2009年03月09日 10:35
もみじさま
風太郎は力の加減もへたくそです。
そ〜〜〜っとさわろうとして、バンッ!!ってなぐっちゃったりして....。
な〜〜〜んか、トホホなんだよなあ。
Posted by TSU at 2009年03月09日 10:43
那奈さま
おっ!!とうとう「ウチのかりん」になりましたね♡
空気清浄機....フィルターがつまっちゃったりしないのですか?
ま、いいか!
Posted by TSU at 2009年03月09日 10:46
気が付けばもう家族の一員です^^;

あっ!ホント!!フィルター詰まるじゃん!!あのクセ止めさせよう・・・。
Posted by 那奈 at 2009年03月09日 11:35
イラストの風太郎君を見て思わず笑っちゃいました。
な〜んか人間の世界と似ていますね・・。(^^;)
あると思った椅子が微妙に引いてあって転けそうに
なったり、テーブルに肘をつくシーンも何度か似た
経験があります・・・。
Posted by 北の旅烏 at 2009年03月09日 16:10
北の旅鳥さま
風太郎はあんまり猫に見えることがありません。
人間っぽいか.......、狸か、犬です。
鳴き声もへんだし、もしかしたら猫じゃないのかもしれません。
Posted by TSU at 2009年03月09日 16:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なんで?
    コメント(11)