2014年01月17日
ど〜ちゃんの原発反対-その80「天からの手紙」

ど〜ちゃんの原発反対-その191「お空の上から思うこと」
ど〜ちゃんの原発反対-その190「お空の上から」
ど〜ちゃんの原発反対-その189「大きな瞳で」
ど〜ちゃんの原発反対-その188「風が吹けば」
ど〜ちゃんの原発反対-その187「福は〜うち〜!」
ど〜ちゃんの原発反対-その186「続けていれば」
ど〜ちゃんの原発反対-その190「お空の上から」
ど〜ちゃんの原発反対-その189「大きな瞳で」
ど〜ちゃんの原発反対-その188「風が吹けば」
ど〜ちゃんの原発反対-その187「福は〜うち〜!」
ど〜ちゃんの原発反対-その186「続けていれば」
Posted by TSU at 15:36│Comments(6)
│原発反対!
この記事へのコメント
ど~ちゃん!
寒いけど 風邪引かないでね!
私も お空からの お手紙
欲しいなあ・・・・。
寒いけど 風邪引かないでね!
私も お空からの お手紙
欲しいなあ・・・・。
Posted by しろうさ at 2014年01月17日 15:43
中谷宇吉郎、
寺田寅彦の弟子(?)的方ですね。
どちらも
ロマンティストな科学者ですね。
お二人の随筆好きでした(=^^=)/
寺田寅彦の弟子(?)的方ですね。
どちらも
ロマンティストな科学者ですね。
お二人の随筆好きでした(=^^=)/
Posted by ことりちゃん。 at 2014年01月17日 17:16
しろうささま
お空からのお手紙にはきっと「これからどうしたらいいのか」が丁寧に書かれているような気がしてなりません。
お空からのお手紙にはきっと「これからどうしたらいいのか」が丁寧に書かれているような気がしてなりません。
Posted by TSU
at 2014年01月17日 17:31

ことりちゃんさま
中谷宇吉郎の随筆を読み直していたら、「原子爆弾雑話」というタイトルのところに「自然がその奥深く秘めた神秘への人間の憧憬の心が科学の心である。」ってあって、涙が出そうになりました。
彼らが今の日本を見たらなんというか.........。
中谷宇吉郎の随筆を読み直していたら、「原子爆弾雑話」というタイトルのところに「自然がその奥深く秘めた神秘への人間の憧憬の心が科学の心である。」ってあって、涙が出そうになりました。
彼らが今の日本を見たらなんというか.........。
Posted by TSU
at 2014年01月17日 17:37

雪、大好きです。北陸生まれの血でしょうか。
雪が降り積もる日は、外に出て歩きたくなります。
雪が降り積もる日は、外に出て歩きたくなります。
Posted by 冬の寝子 at 2014年01月20日 21:16
冬の寝子さま
雪はきれいだけど、なんだか物悲しいイメージがあります。
まわりが暗〜くなるからでしょうか.....。
雪はきれいだけど、なんだか物悲しいイメージがあります。
まわりが暗〜くなるからでしょうか.....。
Posted by TSU
at 2014年01月21日 17:47
