猫事記 › みぃこ
2022年02月07日
暖をとる
寒い寒い。
寒い時には、日の当たる場所とあったかい誰か.........。
超がつくほどの寒がりのみぃこ母さんは、いつも誰かにくっついてる。
特にあまりバタバタ動かなくて、性格の穏やかな雉子丸が狙われやすい。
今日も雉子丸のお腹に手を突っ込んでピトッとくっついている。
.................あれ?昔、こんな三毛猫、どこかで見たことあるような........?

寒い時には、日の当たる場所とあったかい誰か.........。
超がつくほどの寒がりのみぃこ母さんは、いつも誰かにくっついてる。
特にあまりバタバタ動かなくて、性格の穏やかな雉子丸が狙われやすい。
今日も雉子丸のお腹に手を突っ込んでピトッとくっついている。
.................あれ?昔、こんな三毛猫、どこかで見たことあるような........?

2022年01月01日
あけましておめでとうございます!
新年あけましておめでとうございます!
旧年中は、ずいぶんご無沙汰してしまってばかりいましたが、大変お世話になりました。
新しい年が始まりました。
今年は2022年、「にゃんと〜、にゃんにゃん!」年です。
猫好きの方もそうでない方も、猫たちをお手本にして自分勝手に、マイペースで、ご機嫌に、仲良く暮らしていきましょう!!!
私としては、まだまだウォーミングアップ中ですが、今年はもっと猫事記を描いていきたいと思っています。
どうぞよろしくお付き合いください。

年始めはみぃこちゃんの晴れ着姿をきりっと。
写真館で撮影した風に。
でも実際は、

こんなです。
よ・ろ・し・く
旧年中は、ずいぶんご無沙汰してしまってばかりいましたが、大変お世話になりました。
新しい年が始まりました。
今年は2022年、「にゃんと〜、にゃんにゃん!」年です。
猫好きの方もそうでない方も、猫たちをお手本にして自分勝手に、マイペースで、ご機嫌に、仲良く暮らしていきましょう!!!
私としては、まだまだウォーミングアップ中ですが、今年はもっと猫事記を描いていきたいと思っています。
どうぞよろしくお付き合いください。

年始めはみぃこちゃんの晴れ着姿をきりっと。
写真館で撮影した風に。
でも実際は、

こんなです。
よ・ろ・し・く
2021年12月21日
2021年12月14日
溶ける猫
寒いですね〜。
とうとう本格的な冬ですね。
どんなに寒い日でも、家の中で液体のように溶けるみぃこさんを見ていると、
数年前にこの猫を招き入れて本当に良かったと、つくづく思って、
日々のネガティブな思考の中にでも、
なんだか少し徳を積んだような気持ちになったりして。
ありがたいなぁ、猫というやつは。

とうとう本格的な冬ですね。
どんなに寒い日でも、家の中で液体のように溶けるみぃこさんを見ていると、
数年前にこの猫を招き入れて本当に良かったと、つくづく思って、
日々のネガティブな思考の中にでも、
なんだか少し徳を積んだような気持ちになったりして。
ありがたいなぁ、猫というやつは。

2021年11月12日
1112❤️
昨日11月11日は「チンアナゴの日」だったんだってね。
今日11月12日は何の日か知ってる?
それはね.............、

みぃこちゃん、雉丸、桃、栗........のご機嫌尻尾、
「うちの猫の日」!!!
素敵でしょ?
今日11月12日は何の日か知ってる?
それはね.............、

みぃこちゃん、雉丸、桃、栗........のご機嫌尻尾、
「うちの猫の日」!!!
素敵でしょ?