2019年07月16日
哀しいくり坊

くり坊は雉子丸たちが産まれた時のトラウマから抜け出せないでいるらしい。
今でもみぃこが自分たちを置いてどこかに行ってしまうのではないかと心配でたまらないらしい。
みぃこをひとりじめしたくて、仕方が無いのだ。
なんか、哀しい。
そして、ものすごくいじらしい。(雉子丸はとばっちりだけど、気にしてないみたい)
親子、兄弟、一緒に居るっていろいろあるのね。
Posted by TSU at 19:26│Comments(10)
│桃•栗
この記事へのコメント
くり坊、生きて行くのはつらいねえ。君の気持を想うと泣けてくる。僕にも子供のころこんなことがあったような気がします。
Posted by 飯野 at 2019年07月17日 01:22
くり坊はいじらしい。
お隣の猫ちゃんは3匹がお母さんと一緒に住んでいますが
お母さんのピップはまだ子供で避妊手術を受ける前に妊娠してしまいました。
そのためかわかりませんが子供がそばに来るとシャーとして
そばに寄せ付けません。
どの子とも距離を置いています。
私の所には気が向くと来てくれるのですが・・・
猫の家族もいろいろとあるのかな?
お隣の猫ちゃんは3匹がお母さんと一緒に住んでいますが
お母さんのピップはまだ子供で避妊手術を受ける前に妊娠してしまいました。
そのためかわかりませんが子供がそばに来るとシャーとして
そばに寄せ付けません。
どの子とも距離を置いています。
私の所には気が向くと来てくれるのですが・・・
猫の家族もいろいろとあるのかな?
Posted by kemmi at 2019年07月17日 06:36
くり坊、かわゆす♪
みぃこ、頼むよ、くり坊に優しくしてやって~。
みぃこ、頼むよ、くり坊に優しくしてやって~。
Posted by 藏ゆ at 2019年07月17日 09:45
オトナになっても親子兄妹が一緒に生きていられるなんて
おうち猫だからこそのシアワセなんだけど…
んなこたぁ、くり坊にはワカランことだもんなぁ。
(ミΦωΦミ)ヾ(´ー`*) ナデナデ
ヤツアタリできる相手が、ケロッとした雉子丸でよかったね。
ウチも、三つ子なんだけど
こうめは孤高です。
いつでもだいたい2対1。
自分から「ひとり」になるタイプ。
彼女は、おかしゃん(私)さえ見えていればいいらしい。
ダッコもナデナデも不要。
ただただ私を見れば満足なので
夜中も30分おきに「せいぞんかくにん」に来ます 笑
|ョΦωΦミ)おかしゃんヨーシ!
|彡゚.:。+゚☆サッ♪
おうち猫だからこそのシアワセなんだけど…
んなこたぁ、くり坊にはワカランことだもんなぁ。
(ミΦωΦミ)ヾ(´ー`*) ナデナデ
ヤツアタリできる相手が、ケロッとした雉子丸でよかったね。
ウチも、三つ子なんだけど
こうめは孤高です。
いつでもだいたい2対1。
自分から「ひとり」になるタイプ。
彼女は、おかしゃん(私)さえ見えていればいいらしい。
ダッコもナデナデも不要。
ただただ私を見れば満足なので
夜中も30分おきに「せいぞんかくにん」に来ます 笑
|ョΦωΦミ)おかしゃんヨーシ!
|彡゚.:。+゚☆サッ♪
Posted by ぺっつん at 2019年07月17日 10:21
なんか切ないお話。大人猫でうちにメスオスで預かってたオスのほうも、すごい甘えん坊だった。どうやら親子と思えてメスにはどんなに嫌がられても寄り添ってた。毛色も目の色も違ったけど。
オスにはクリ坊みたいな甘えん坊が多いですよね。トイレについてくると足に絡みついて甘えて戸が閉められない可愛い困ったちゃんだった。みぃこも疲れるんだと思うけど、雉丸君、ありがとう。君がいてくれてほんと良かった。
オスにはクリ坊みたいな甘えん坊が多いですよね。トイレについてくると足に絡みついて甘えて戸が閉められない可愛い困ったちゃんだった。みぃこも疲れるんだと思うけど、雉丸君、ありがとう。君がいてくれてほんと良かった。
Posted by 冬の寝子 at 2019年07月19日 10:00
飯野さま
つらいねえ〜〜〜。
つらいねえ〜〜〜。
Posted by TSU
at 2019年07月19日 20:24

kemmiさま
なんと!ピップったらみぃこさんみたい!
にぎやかになりますねえ〜♡
なんと!ピップったらみぃこさんみたい!
にぎやかになりますねえ〜♡
Posted by TSU
at 2019年07月19日 20:25

蔵ゆさま
たまぁ〜に優しい時もあります。
たまぁ〜に優しい時もあります。
Posted by TSU
at 2019年07月19日 20:26

ぺっつんさま
ほんと、親子、兄妹弟、みんないろいろありますなあ。
でも、たまに雉子丸も頭にきて、反撃してます。
ほんと、親子、兄妹弟、みんないろいろありますなあ。
でも、たまに雉子丸も頭にきて、反撃してます。
Posted by TSU
at 2019年07月19日 20:28

冬の寝子さま
そうですね、今までも雄の方が甘えん坊でした。
でも母猫に対しては違うみたいです。
因にくり坊は女の子です(笑)
そうですね、今までも雄の方が甘えん坊でした。
でも母猫に対しては違うみたいです。
因にくり坊は女の子です(笑)
Posted by TSU
at 2019年07月19日 20:30
