さぽろぐ

ペット  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


猫事記 › 雉子丸 › 1/8 『雉子丸』 1歳

2018年06月29日

1/8 『雉子丸』 1歳

その後の「みぃこのこと」。
6月28日に生まれた8匹は3度の引っ越し&出戻り後、
事故で死んでしまったり、行方不明になったり、もらわれていったりして最後は男の子が1匹残った。
詳細をいろいろ描こうとしたのだけれど、
あまりにいろいろありすぎて、胸が苦しくなってしまって描けない。
そして昨日は8匹が生まれた日から丸一年の記念日だった。
つまり、最後の1匹、の、お誕生日だ。
1/8    『雉子丸』 1歳

『雉子丸』
みぃこといっしょで家の中と外を自由気ままに出入りしている。
みぃこはトイレは覚えたけれど、雉子丸は覚えない。
ごはんと、寝るのは家の中。
前からの習慣で近所の人にもなんかもらったりしてるらしい。
雉子丸はおふとんが大好きだ。
笑吉と仲がいい。
ふたりでしっぽを立てて外に遊びにいく。
好き嫌いがまったくなく、なんでももりもりよく食べる。
変な声で人を呼ぶ。
機嫌がいい。
性格もいい。
元気がいい。
かわいい。

1歳、おめでとう、きじまる!!!


あなたにおススメの記事

タグ :絵日記

同じカテゴリー(雉子丸)の記事画像
ね・こども の日 2022
絵本の読み聞かせ
暖をとる
ちょっと一息
あけましておめでとうございます!
1112❤️
同じカテゴリー(雉子丸)の記事
 ね・こども の日 2022 (2022-05-05 14:25)
 絵本の読み聞かせ (2022-02-11 12:47)
 暖をとる (2022-02-07 13:51)
 ちょっと一息 (2022-01-15 16:34)
 あけましておめでとうございます! (2022-01-01 00:01)
 1112❤️ (2021-11-12 15:03)

Posted by TSU at 16:34│Comments(12)雉子丸
この記事へのコメント
旅の列車の中から
雉子丸くんにお祝いを!
もう一歳なのね〜
よそんちの子の成長は早いわ〜笑

しっぽピン!
ご機嫌小僧、これからも健やかに
楽しくね(о´∀`о)
Posted by ぺっつん at 2018年06月29日 17:39
きじまる君、元気で。
Posted by 飯野 at 2018年06月30日 00:39
もりもり 雉子丸!!
いいね~、元気で楽しく過ごして下さい!
お誕生日 おめでとう!
 ・・・みいこ、太ったの?
  うちも、毎日 駐車場に、トカゲの死骸が
  張り付いてます・・(号泣)
Posted by しろうさ at 2018年06月30日 09:24
あれー、
ゆうべ書いたコメントが消えている。
酔っていた模様…(^_^;)

雉子丸、ちょー男前♪
りっちゃんに似ているのも魅力ですね。
このまま元気に育ってほしいー。
お誕生日おめでとう~=^_^=b
Posted by ことりちゃん。 at 2018年06月30日 10:48
ぺっつんさま
おかえりなしゃい。出張ご苦労様です。
そうなの、1歳。
早いわあ〜〜〜〜。
去年の今頃を思うと気絶しそうじゃ。
Posted by TSUTSU at 2018年06月30日 17:54
飯野さま
ありがとうございます。
「よろしく」って、雉子丸が。
Posted by TSUTSU at 2018年06月30日 17:55
しろうささま
「ありがとう」って雉子丸が。
そうなの、みぃこムッチムチなの。
一年前のスリムなみぃこがなつかしい〜。
Posted by TSUTSU at 2018年06月30日 17:59
ことりちゃんさま
もう酔いはさめましたか???(笑)
雉子丸は最後まで一緒に居た仲良し兄弟が交通事故で死んじゃって、外でひとりぼっちになっちゃって、しばらくダンボールハウスに引きこもりになっちゃったの。寂しくて寂しくてご飯食べる以外はずっとダンボールに入って出てこなかったの。
でも、今はじぇんじぇん寂しくなくて楽しいみたい。
外より中の方が猫の数が多いらしい.......(えっ!?)
毎日毎日嬉しそう。
Posted by TSUTSU at 2018年06月30日 18:05
本当だ。
お隣の子にそっくり。年も同じくらいかな。
最近は仲間がいるとずいぶんそばまで来てくれますが
まだ触らせてくれません。
Posted by kemmi at 2018年07月02日 03:58
こんにちは。あんまりにも忙しく暮らしているうちに猫たちのことがさっぱりわからなくなりました。
でも、一匹元気で一歳、よかったね。
Posted by きむ at 2018年07月02日 15:26
kemmiさま
猫との距離は知らないうちに勝手にどんどん縮まりますから、お楽しみに♡
Posted by TSUTSU at 2018年07月02日 18:34
きむさま
やっぱり忙しいんだね。
あまり無理して身体こわさないようにしてください。
暑いし...........。
猫たちの事はあたしでもよくわかりません(笑)。
こんな猫まみれの暮らし、学生時代には考えもしなかったよ.........。
コメントありがとう!
Posted by TSUTSU at 2018年07月02日 18:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1/8 『雉子丸』 1歳
    コメント(12)