さぽろぐ

ペット  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


猫事記 › 猫との暮らし › そりゃあ重いわ

2017年01月31日

そりゃあ重いわ

そりゃあ重いわ

風太郎はいつも人にくっついている。
笑吉はいつも風太郎にくっついている。
だから.....こうなる。
そりゃあ重いわ。


あなたにおススメの記事

タグ :絵日記

同じカテゴリー(猫との暮らし)の記事画像
1112❤️
秋の朝の目覚め....
桃は......登る
なんにもいらない
雨の日の猫は
おとなの時間
同じカテゴリー(猫との暮らし)の記事
 1112❤️ (2021-11-12 15:03)
 秋の朝の目覚め.... (2020-09-27 14:11)
 桃は......登る (2020-06-27 16:15)
 なんにもいらない (2020-06-21 16:22)
 雨の日の猫は (2020-06-19 16:29)
 おとなの時間 (2020-06-18 15:01)

この記事へのコメント
何故にTSUさんじゃなくて
旦那様の懐なのかしら?
厚みのある肉布団をお持ちなのかしら?
Posted by りん at 2017年01月31日 21:18
TSUさま
これは暖かくって嬉しい重さですね。
でもかなり重そう。
Posted by kemmi at 2017年02月01日 05:18
旦那様がご懐妊されるという冬の風物詩...みたいで思わず
笑っちゃいました。(^^)
今年の冬は旦那様の懐に2ニャンズも入ってさらに重たく
なったのですね。うらやましくもあり、な〜んか和みます
この光景。(羨望多々。^^)
Posted by 北の旅烏北の旅烏 at 2017年02月01日 08:00
(*´艸`)ぎゃわえええええええ~~~♡
もー!
昨今の「なになに過ぎる」という言い回しが好きではないのに
これはもう「可愛すぎる~!!」しかないわ~~~!!
どう育てると、こうなってくれるんだろう…( ̄ェ ̄*)
旦那様、いいな~~~~~~~~!!
Posted by ぺっつん at 2017年02月01日 09:00
かわえええええ~~~!
そしてとってもあったかそう!
スミマセン、ご主人様、
ワタシもちょっとお邪魔させてもらえませんか?
Posted by 藏ゆ at 2017年02月01日 09:17
ラマーズ法ですか~~♪
双子ちゃんなら そりゃ、重い事とお察ししますっ!
祈安産~~♪ 
毎日 ご出産ですね~!
重かわいいお子さま達に よろしく♪
Posted by しろうさ at 2017年02月01日 09:35
うらやまし~~~い!!
でも、おばんには無理です。きっと腰痛であえぐことになるから・・・でも悔しい、残念。
Posted by 冬の寝子 at 2017年02月01日 10:10
りんさま
す.......するどい!!!
私にはそのすてきなお布団がないのですよ.......(笑)
Posted by TSUTSU at 2017年02月11日 17:54
kemmiさま
はい、相当重いです。
私だったら5分ともたない........。
Posted by TSUTSU at 2017年02月11日 17:55
北の旅烏さま
こればっかりは、見ているだけの方がいいです。
かなりの負担です。
Posted by TSUTSU at 2017年02月11日 17:56
ぺっつんさま
いや、これは、相当きついですよ。
私もりっちゃんやど〜ちゃんなら大歓迎だけど.........。
風太郎と笑吉じゃあ............。
Posted by TSUTSU at 2017年02月11日 17:58
蔵ゆさま
あ、そうですね、風太郎と笑吉の間に入るってのは良いと思います。
かなり、暖かいですよね!!!
Posted by TSUTSU at 2017年02月11日 17:59
しろうささま
毎日懐妊、毎日出産........って!!!
おそろしいね。
Posted by TSUTSU at 2017年02月11日 18:00
冬の寝子さま
足は痛いは.....、腰は痛いは.......、肩は凝るは.......、大変ですよ。
危険危険!!
Posted by TSUTSU at 2017年02月11日 18:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そりゃあ重いわ
    コメント(14)