2016年01月05日
現役パンこね職人(猫)

なるほど、年を取ると気持ちと身体のバランスをとるのが容易ではないのだな.....と猫から学ぶ。
でもこのあとど〜ちゃんは姿勢を低くし、
腹這いになって、
さらにパンをこね続けましたとさ。
すっばらしい!!ひゃくてん!!!!
Posted by TSU at 13:01│Comments(8)
│ドリ
この記事へのコメント
ひゃくおくまんてん!毎秒!!!
パンこね職猫の熱心さ…私も見習わねば。
ぜひとも爪の垢をば…( ̄m ̄;)マテヨ。
…あぁ~~、それはやっぱ遠慮するわ。
砂掻いた手だし(笑)
パンこね職猫の熱心さ…私も見習わねば。
ぜひとも爪の垢をば…( ̄m ̄;)マテヨ。
…あぁ~~、それはやっぱ遠慮するわ。
砂掻いた手だし(笑)
Posted by ぺっつん at 2016年01月05日 14:17
な〜んか思い当たる節があります、どーちゃんと・・。(^^;)
旅烏なんて最近よくテーブルに足をぶっつけてみたり、よく見も
せずに振り向いて壁にどっし〜んと体当たりしてみたり。昨日も
引き出しに入っている物を取ろうとして色鉛筆の尖った芯に爪と
皮膚のど真ん中に突き刺してしまいました。ちょっぴりですけど。
どーちゃんを見習って姿勢を低くいたしましょうか。うん?でも
今度は頭をぶつけそうかも?な〜んて、とほほ...です。(反省汗)
旅烏なんて最近よくテーブルに足をぶっつけてみたり、よく見も
せずに振り向いて壁にどっし〜んと体当たりしてみたり。昨日も
引き出しに入っている物を取ろうとして色鉛筆の尖った芯に爪と
皮膚のど真ん中に突き刺してしまいました。ちょっぴりですけど。
どーちゃんを見習って姿勢を低くいたしましょうか。うん?でも
今度は頭をぶつけそうかも?な〜んて、とほほ...です。(反省汗)
Posted by 北の旅烏
at 2016年01月06日 09:07

小生も退院後、身体のバランスが悪く、よろよろしたり、そこらにぶつかりながら歩いております。元気でね、ドーちゃん。
Posted by 飯野 at 2016年01月06日 23:37
ねこって、命の火を消すその日その時まで頑張るんです。
健気で、いじらしくて、なんでそんなにおまえたちは立派なの、って泣いてしまう。
健気で、いじらしくて、なんでそんなにおまえたちは立派なの、って泣いてしまう。
Posted by 冬の寝子 at 2016年01月07日 10:30
ぺっつんさま
ひゃっ、ひゃくおくまんて〜〜〜〜〜ん????!!!!
ありがと〜〜〜〜〜〜!!!
お礼にど〜ちゃんのツメの垢をど〜ぞど〜ぞ!
ささ、ご遠慮なさらずに!
ひゃっ、ひゃくおくまんて〜〜〜〜〜ん????!!!!
ありがと〜〜〜〜〜〜!!!
お礼にど〜ちゃんのツメの垢をど〜ぞど〜ぞ!
ささ、ご遠慮なさらずに!
Posted by TSU
at 2016年01月08日 18:26

北の旅烏さま
ぎぇ〜〜〜〜〜!!!!爪と皮膚の真ん中に鉛筆の芯って!!!!!
いった〜い、それは痛いよ〜〜〜〜〜(涙)。
あたしもよくいろんなとこにおでこをぶつけます。
年を取るってやあねえ。
ぎぇ〜〜〜〜〜!!!!爪と皮膚の真ん中に鉛筆の芯って!!!!!
いった〜い、それは痛いよ〜〜〜〜〜(涙)。
あたしもよくいろんなとこにおでこをぶつけます。
年を取るってやあねえ。
Posted by TSU
at 2016年01月08日 18:30

飯野さま
気をつけてくださいね!
でも、飯野さんのはきっと時間が経てばよくなりますとも!
年のせいじゃないもの(笑)。
気をつけてくださいね!
でも、飯野さんのはきっと時間が経てばよくなりますとも!
年のせいじゃないもの(笑)。
Posted by TSU
at 2016年01月08日 18:31

冬の寝子さま
そうなんですよね!
あ〜〜〜〜んな可愛い、あ〜んなとぼけた顔して、どうしてあんなに立派なのかしら???
ずるいね。
そうなんですよね!
あ〜〜〜〜んな可愛い、あ〜んなとぼけた顔して、どうしてあんなに立派なのかしら???
ずるいね。
Posted by TSU
at 2016年01月08日 18:33
