2015年07月15日
吾輩は猫であるが......
.....今日はひとこといわせていただく。

『ごめんなさい』****思うところあって、昨日(15日)アップしたこの記事の(画像の)下半分は消してしまいました。
自分の中の憤りと、崇高な猫の存在を一緒にしてはいけないと思ったからです。
心の中のドロドロを猫に代弁させてはいけないと反省しました。
グリはもっともっと「聖」なるイキモノですから。
(「ど〜ちゃんの原発反対」は別です)

『ごめんなさい』****思うところあって、昨日(15日)アップしたこの記事の(画像の)下半分は消してしまいました。
自分の中の憤りと、崇高な猫の存在を一緒にしてはいけないと思ったからです。
心の中のドロドロを猫に代弁させてはいけないと反省しました。
グリはもっともっと「聖」なるイキモノですから。
(「ど〜ちゃんの原発反対」は別です)
この記事へのコメント
こんな民主主義もわからんアホな安倍を選んだのは誰。選挙にいかなかったのは誰。いただい民主主義が根付いてないのですね。情けない日本。嘘つき岸の嘘つき孫がただでも災害列島の日本の破滅を早めますね。
Posted by Chieko at 2015年07月15日 20:56
すぐに折れちゃう情けない私が力をもらった小林節さんの言葉。「「今回、強行採決されても、諦めないで下さい。予定通り、バカがバカをやっただけです。『やっぱり来たか! バカ野郎!』
と言っていればいいのです。強行すれば、参院選はつまづく。いや、つまづかせる。違憲訴訟も準備しています。…死ぬまであきらめません」
立憲フォーラム通信より)
ぐりと小林節さんは同ご意見!! さすが。
と言っていればいいのです。強行すれば、参院選はつまづく。いや、つまづかせる。違憲訴訟も準備しています。…死ぬまであきらめません」
立憲フォーラム通信より)
ぐりと小林節さんは同ご意見!! さすが。
Posted by みやざわかずこ at 2015年07月15日 22:03
野党の一辺倒の対応にも疑問符が付きますね・・・。
反対の「のろし」の上げ方に創意工夫が感じられません。
与党のおごり高ぶりを黙らせ、ぐうの音も出ないほど叩き
のめす気骨のある議員がいない今の国会。
自分の考えだけが正しいとする安倍政権に尻尾を丸めて
ひれ伏する自民党議員を次回の選挙でただの一個人に
いたさねば。な~んて思っているこの頃です。
反対の「のろし」の上げ方に創意工夫が感じられません。
与党のおごり高ぶりを黙らせ、ぐうの音も出ないほど叩き
のめす気骨のある議員がいない今の国会。
自分の考えだけが正しいとする安倍政権に尻尾を丸めて
ひれ伏する自民党議員を次回の選挙でただの一個人に
いたさねば。な~んて思っているこの頃です。
Posted by 北の旅烏
at 2015年07月16日 06:47

憲法をないがしろにして、曲解を通す議員たちを止めるには、
裁判所に提訴するしかないかもしれません。
いずれにしても匙は投げずに振り回しましょう~!
裁判所に提訴するしかないかもしれません。
いずれにしても匙は投げずに振り回しましょう~!
Posted by 藏ゆ at 2015年07月16日 10:18
TSUさんの「思うところ」わかりました。お言葉のとおりを私の理解するところでは。そうですね、と思うのと同時に、だれでもないグリだから発信してくれてるなあ、って思ったのもまたありました。あの目!!なにはともあれ、一人一人の思いを大事に、ここはいきたいところだと思っています。「日本だけ何もしないってわけにはいかないでしょう?」って、え!って言う方に言われました。私は中村哲さん(ペシャワールで井戸を掘る)の「丸腰が一番強いんだ」という言葉を返しましたが、本当は「先の大戦で国外国内の多くの劫苦を背負った人々のことを思うと死ぬしかないですね」と応えたいです。それではその方の思いに答えたことにならないような気がして、そう答えました。
一人一人の思いを大切に硝煙の臭いのする日々を生きていかねばなりません。
一人一人の思いを大切に硝煙の臭いのする日々を生きていかねばなりません。
Posted by みやざわかずこ at 2015年07月16日 19:31
chiekoさま
どの政治家が何をしたか、言ったか、忘れないことですよね、そして、選挙ですね。
どの政治家が何をしたか、言ったか、忘れないことですよね、そして、選挙ですね。
Posted by TSU
at 2015年07月20日 19:44

みやざわかずこさま
静かに押し寄せる波ほどこわいものはないと思うのです。
じわじわといつのまにか満ちてきた海で溺れたことがあります。
そんな方法があるのではないかと.......、思うんです。
静かに押し寄せる波ほどこわいものはないと思うのです。
じわじわといつのまにか満ちてきた海で溺れたことがあります。
そんな方法があるのではないかと.......、思うんです。
Posted by TSU
at 2015年07月20日 19:48

北の旅烏さま
わたしもそう思います。
野党の人たちが掲げたプラカードはいったいどこに向けてさしだしているのかすごく気になりました。
選挙ですね、それしかないです。
わたしもそう思います。
野党の人たちが掲げたプラカードはいったいどこに向けてさしだしているのかすごく気になりました。
選挙ですね、それしかないです。
Posted by TSU
at 2015年07月20日 19:50

蔵ゆさま
はい、心して振り回します!
はい、心して振り回します!
Posted by TSU
at 2015年07月20日 19:51

みやざわかずこさま
グリを描くことで何かを表現したいと思うのですが、それはもっと吟味したものでなくてはいけないと思っています。ただの感情の吐き出しではあまりに表現者として情けないと思いました。
グリを描くことで何かを表現したいと思うのですが、それはもっと吟味したものでなくてはいけないと思っています。ただの感情の吐き出しではあまりに表現者として情けないと思いました。
Posted by TSU
at 2015年07月20日 19:54
