2015年06月09日
猫界の不思議 「越えられない一線」
グリとミケコには謎がある。

こちらにとってはある意味助かってはいるのだけれど、あんなに仲がいいのにミケコに子どもができない。
ミケ猫っていうのはたまに生殖器異常とかがあるらしいので、子どもができない体質なのかなあくらいに思っていたけど、
なにやら、もっと違うところに原因があるのか........????
ご近所さん情報によるとミケコは結構もてるらしい。
裏のお宅の若いキジトラもミケコの色香に惑わされてミケコが窓の外を通るとおかしく(?)なっちゃうらしい(笑)。
「いやな女」と言われている。
謎は深まる。

こちらにとってはある意味助かってはいるのだけれど、あんなに仲がいいのにミケコに子どもができない。
ミケ猫っていうのはたまに生殖器異常とかがあるらしいので、子どもができない体質なのかなあくらいに思っていたけど、
なにやら、もっと違うところに原因があるのか........????
ご近所さん情報によるとミケコは結構もてるらしい。
裏のお宅の若いキジトラもミケコの色香に惑わされてミケコが窓の外を通るとおかしく(?)なっちゃうらしい(笑)。
「いやな女」と言われている。
謎は深まる。
Posted by TSU at 18:41│Comments(8)
│野良な猫たち
この記事へのコメント
ひゃひゃひゃひゃひゃ。
魔性のミケコ(@_@;)
魔性のミケコ(@_@;)
Posted by ことりちゃん。 at 2015年06月09日 23:45
ももももももしかして、
ミケコ…
(゚Д゚) オ ス な ん じ ゃ な い の ?!
ミケコ…
(゚Д゚) オ ス な ん じ ゃ な い の ?!
Posted by ぺっつん at 2015年06月10日 14:55
不思議ですねぇ。
ミケコにとってはグリはお父さんみたいな・・・、もしかしたら、もて男のぐりは忘れているけど、ミケ子にはグリがお母さんの恋人でお父さんだっていう記憶でもあり???
ミケコにとってはグリはお父さんみたいな・・・、もしかしたら、もて男のぐりは忘れているけど、ミケ子にはグリがお母さんの恋人でお父さんだっていう記憶でもあり???
Posted by 冬の寝子 at 2015年06月10日 18:45
ことりちゃんさま
ふつう魔性の女って美人じゃない?
ふつう魔性の女って美人じゃない?
Posted by TSU
at 2015年06月11日 19:33

ぺっつんさま
それはあたしも疑って、抱き上げてひっくりかえしたりして、よ〜〜〜くいろんなとこ見た!!!
メスだ。外見上は。
それはあたしも疑って、抱き上げてひっくりかえしたりして、よ〜〜〜くいろんなとこ見た!!!
メスだ。外見上は。
Posted by TSU
at 2015年06月11日 19:35

冬の寝子さま
わはははは!!
あり!それ、ありかも!!!
んで、笑吉と兄妹なの。なんか似てるんです。
う〜〜〜〜ん、ありかもしれない、それ。
わはははは!!
あり!それ、ありかも!!!
んで、笑吉と兄妹なの。なんか似てるんです。
う〜〜〜〜ん、ありかもしれない、それ。
Posted by TSU
at 2015年06月11日 19:36

うーん、ミケコに限らず猫の「春」は
まず最初に雌が発情して「♡フェロモン」を発散させ
それに雄が反応して…←って順序らしいから
グリ氏は、どっかよその雌のフェロモンに誘われて
ミケコちゃ~ん(●ↀωↀ●)♡ってなっちゃったのかなぁ
でもミケコはその時期じゃないから「ヤメテ!」とw
一緒に暮らすには気も合うし頼もしいけど
子孫を残したいほどのタイプではないって理由だったら
グリ、泣いちゃうだろうなぁ(^ω^;)
まず最初に雌が発情して「♡フェロモン」を発散させ
それに雄が反応して…←って順序らしいから
グリ氏は、どっかよその雌のフェロモンに誘われて
ミケコちゃ~ん(●ↀωↀ●)♡ってなっちゃったのかなぁ
でもミケコはその時期じゃないから「ヤメテ!」とw
一緒に暮らすには気も合うし頼もしいけど
子孫を残したいほどのタイプではないって理由だったら
グリ、泣いちゃうだろうなぁ(^ω^;)
Posted by ぺっつん at 2015年06月12日 14:23
ぺっつんさま
そっか.....、いつまでたってもミケコがその気になってくれないんだな。
あんなに仲がいいのに......。
グリ、泣いてる顔してる........。
そっか.....、いつまでたってもミケコがその気になってくれないんだな。
あんなに仲がいいのに......。
グリ、泣いてる顔してる........。
Posted by TSU
at 2015年06月12日 16:45
