2014年09月16日
どうしても......

きいち君は他の子が気に入ってる場所を取りたがる癖(?)がある。
風太郎が気に入ってた場所は今までみ〜〜〜〜んなきいちに奪われている。
.......................今回もいつも笑吉が入ってる箱にどうしても入ってみたかったらしい。
Posted by TSU at 12:13│Comments(8)
│きいち
この記事へのコメント
TSUさま
きいち君、どうしても入ってみたかったのね。
小さいってことに気が付いたかな?
きいち君、どうしても入ってみたかったのね。
小さいってことに気が付いたかな?
Posted by kemmi at 2014年09月17日 03:54
何をやっても二番手の子、っているよね。
うちの「こうめ」が、そのタイプ。
誰かが始めたことを見て
「こうめも、こうめも~~!!」って がんばるの。
きいちくんは恥ずかしがり屋サンだから、
興味があってもみんなに先んじて
自分が最初に始めるのは苦手なのかもしれないね。
ぽっ、と 染まって見えたホッペ、かわいい。
(ぼくも、やってみたいなぁ)が、いっぱい詰まってるのかもね。
うちの「こうめ」が、そのタイプ。
誰かが始めたことを見て
「こうめも、こうめも~~!!」って がんばるの。
きいちくんは恥ずかしがり屋サンだから、
興味があってもみんなに先んじて
自分が最初に始めるのは苦手なのかもしれないね。
ぽっ、と 染まって見えたホッペ、かわいい。
(ぼくも、やってみたいなぁ)が、いっぱい詰まってるのかもね。
Posted by ぺっつん at 2014年09月17日 09:24
きぃちゃんも他の子がやることに興味津々かな?(*^^*)
Posted by ゆう at 2014年09月17日 17:28
幼少の頃、兄のすることを何でもしたがったことを
思い出します。小学校へ上がる兄が買ってもらった
ランドセルを自分も欲しいとせがんだり、座り机が
なぜ自分に無いのだとか。(^^;)でもさすがに
ランドセルは買ってもらえず、新聞の?折り込みに
入っていた紙のそれを背負って悦にいってました。
きっとキイチくんも他を全部年上と見て甘えん坊の
限りを尽くして自己主張しているのでは。(^^;)
風太郎くんが私の兄みたいにみえてきました。
思い出します。小学校へ上がる兄が買ってもらった
ランドセルを自分も欲しいとせがんだり、座り机が
なぜ自分に無いのだとか。(^^;)でもさすがに
ランドセルは買ってもらえず、新聞の?折り込みに
入っていた紙のそれを背負って悦にいってました。
きっとキイチくんも他を全部年上と見て甘えん坊の
限りを尽くして自己主張しているのでは。(^^;)
風太郎くんが私の兄みたいにみえてきました。
Posted by 北の旅烏
at 2014年09月18日 08:20

kemmiさま
気づいてないかもしれない...........。
気づいてないかもしれない...........。
Posted by TSU
at 2014年09月18日 11:57

ぺっつんさま
そうなんだよなあ......、しかも、だれか(他の猫)がいる時はやらないで、こっそりやるんだよねえ。
そうなんだよなあ......、しかも、だれか(他の猫)がいる時はやらないで、こっそりやるんだよねえ。
Posted by TSU
at 2014年09月18日 11:59

ゆうさま
興味はいつもありありなんだけど、行動に移すのが恥ずかしいらしい.......デス......。
興味はいつもありありなんだけど、行動に移すのが恥ずかしいらしい.......デス......。
Posted by TSU
at 2014年09月18日 12:00

北の旅烏さま
笑吉は年下なんだけどなあ........。
北の旅烏さん、風太郎のことを「にいちゃん」と呼んでもいいですよ(笑)。
笑吉は年下なんだけどなあ........。
北の旅烏さん、風太郎のことを「にいちゃん」と呼んでもいいですよ(笑)。
Posted by TSU
at 2014年09月18日 12:02
