2014年08月21日
エプロンのひも

どこからともなく走ってくるんだよなあ..........。
Posted by TSU at 11:24│Comments(6)
│猫との暮らし
この記事へのコメント
あるあるw
私の服装は胸元や腰の辺りにリボンというか紐というか
そんな飾りのあるものが多いんで、よくわかります!w
先っちょがボロボロとか、ふと触るとびっちょし濡れてるとか
そんなん よ く あ り ま す(笑)
こうめが、革製バッグのフリンジ飾りを
にっちゃにっちゃ♪スルメのように噛んでいるのを目撃したときは
orz 脱力しましたw
私の服装は胸元や腰の辺りにリボンというか紐というか
そんな飾りのあるものが多いんで、よくわかります!w
先っちょがボロボロとか、ふと触るとびっちょし濡れてるとか
そんなん よ く あ り ま す(笑)
こうめが、革製バッグのフリンジ飾りを
にっちゃにっちゃ♪スルメのように噛んでいるのを目撃したときは
orz 脱力しましたw
Posted by ぺっつん at 2014年08月21日 11:51
TSUさま
夫が好きな釣りには興味がないのですが
ネコが釣れるなら私もやってみたいです。
夫が好きな釣りには興味がないのですが
ネコが釣れるなら私もやってみたいです。
Posted by kemmi at 2014年08月22日 04:31
ぺっつんさま
わははは、そうそう「にっちゃにっちゃ♪スルメのように」ね〜〜!!
わははは、そうそう「にっちゃにっちゃ♪スルメのように」ね〜〜!!
Posted by TSU
at 2014年08月22日 18:10

kemmiさま
たぶん釣れる確率もご主人の釣りより高いかと思われます(笑)。
たぶん釣れる確率もご主人の釣りより高いかと思われます(笑)。
Posted by TSU
at 2014年08月22日 18:11

風太郎君やきいちくんまで釣れるなんて!
ヒコ亡きあと、病後の子猫を2回保護グループからお預かりしていましたが、いたずら盛りの子猫はほんとによく釣れました。
みんな新しい家族に迎えられ幸せになったけど、我が家は釣れるものもいなくて静かです。
ヒコ亡きあと、病後の子猫を2回保護グループからお預かりしていましたが、いたずら盛りの子猫はほんとによく釣れました。
みんな新しい家族に迎えられ幸せになったけど、我が家は釣れるものもいなくて静かです。
Posted by 冬の寝子 at 2014年08月23日 20:53
冬の寝子さま
風太郎やきいちが釣れた時はすご〜〜〜〜〜く重いです。
昨日はなんとど〜ちゃんまで釣れました、まだまだ侮れませんな。
風太郎やきいちが釣れた時はすご〜〜〜〜〜く重いです。
昨日はなんとど〜ちゃんまで釣れました、まだまだ侮れませんな。
Posted by TSU
at 2014年08月26日 18:21
