さぽろぐ

ペット  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


猫事記 › きいち › 相性

2014年03月25日

相性

「みんな仲良く」...は理想だけれど、

相性


相性ってえのは、いたしかたあるめえ................。


あなたにおススメの記事

タグ :絵日記

同じカテゴリー(きいち)の記事画像
ラクガキ-黒猫の目には星が光ってるんだ
月と黒猫
四十九日に、
2019年3月8日
きいちスケッチ-まぁるいこころ
きいちスケッチ
同じカテゴリー(きいち)の記事
 ラクガキ-黒猫の目には星が光ってるんだ (2022-10-20 20:05)
 月と黒猫 (2020-10-03 19:20)
 四十九日に、 (2019-04-24 20:08)
 2019年3月8日 (2019-03-14 15:52)
 きいちスケッチ-まぁるいこころ (2019-02-16 13:29)
 きいちスケッチ (2019-02-15 19:46)

Posted by TSU at 13:56│Comments(8)きいち
この記事へのコメント
ふむ~
オス同士は、オトナになったら
たとえ血のつながりがあってもライバルですからねぇ。
でも、シッポが立ってるってことは
笑吉君は意に介さずって感じなのかな?w
(;^ω^)ケンカすんなよ~♪
Posted by ぺっつん at 2014年03月25日 14:04
・・・え~と、うちなんか 
夫婦なのに 相性が悪かったりします。
えへ♡
Posted by しろうさ at 2014年03月25日 15:18
ぺっつんさま
そうそうそう!!笑吉はへっちゃらなの。
そこがまたきいちくん、アタマにくるらしく........。
Posted by TSUTSU at 2014年03月25日 15:22
しろうささま
..........................しろうささん、しっぽ立ってる。
Posted by TSUTSU at 2014年03月25日 15:23
笑吉君はなぜ大阪弁なのですか?
Posted by 飯野 at 2014年03月25日 18:57
飯野さま
え〜〜〜、お答えいたします。
私は、家では通常阿波弁をしゃべっており、猫たちにも当然阿波弁で話しかけるのですが、笑吉には阿波弁とTVなどで耳にする大阪弁の違いがわからず、へんな大阪弁になってしまうのです。
.....途中から嘘です。
なんか笑吉には大阪弁が似合うような気がしただけです。
Posted by TSUTSU at 2014年03月25日 19:04
相性ってぇのはしょーがないべさ(北海道弁)
でも、発情期の期間限定でやさいい子もいるっす。
(うちのサビ・小春)
Posted by よっちゃん at 2014年03月26日 11:59
よっちゃんさま
ほんまじゃなあ〜、ほなけど、やっぱし、いつでも仲良うしてほしいわぁ。(阿波弁)
Posted by TSUTSU at 2014年03月26日 13:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
相性
    コメント(8)