2013年07月22日
選挙結果
わかってはいたよ。
わかってはいたさ。
でもね。
うん、でもね。
さあ、これからのこと考えよう。

そうだね、前よりずっと真剣に...だね。
わかってはいたさ。
でもね。
うん、でもね。
さあ、これからのこと考えよう。

そうだね、前よりずっと真剣に...だね。
Posted by TSU at 00:17│Comments(6)
│つぶやき
この記事へのコメント
予想は当たってしまいましたが、民主党を含めた野党の
右往左往が目に余りましたね。自分の党拡大に奔走して
共倒れ。自民党の今まで以上の好き勝手を指をくわえて
見るだけの烏合の衆になり下がってしまいました。でも
時計の針は止まりません。今後増々右翼化を進める安倍
政権になんとしてでもくさびを打ち込めねば取り返しの
つかないことになります。
それにしてもあのアントニオ猪木が当選するとは。呆れ
るを通り越して、日本の馬鹿さ加減が如実に出ていると。
政策を語れもしない人物に票を入れた人は何を期待して
投じたのかしらん。これから酔いが覚めて青くなるのは
おちゃらけで入れた人々かもです。
右往左往が目に余りましたね。自分の党拡大に奔走して
共倒れ。自民党の今まで以上の好き勝手を指をくわえて
見るだけの烏合の衆になり下がってしまいました。でも
時計の針は止まりません。今後増々右翼化を進める安倍
政権になんとしてでもくさびを打ち込めねば取り返しの
つかないことになります。
それにしてもあのアントニオ猪木が当選するとは。呆れ
るを通り越して、日本の馬鹿さ加減が如実に出ていると。
政策を語れもしない人物に票を入れた人は何を期待して
投じたのかしらん。これから酔いが覚めて青くなるのは
おちゃらけで入れた人々かもです。
Posted by 北の旅烏 at 2013年07月22日 08:18
気持ちを萎えさせる要素はたくさんあるけれども
それでも自分の心を裏切りたくないので
小さな灯でも消さずにおこうと思います。
諦めませんよ、ワタシは。
それでも自分の心を裏切りたくないので
小さな灯でも消さずにおこうと思います。
諦めませんよ、ワタシは。
Posted by 藏ゆ at 2013年07月22日 08:42
本当にさびしい結果でしたね。
選挙のときは問題の焦点をわざとぼかして、いいことだけ言う政治家も腹立たしい。
ばからしくなりそうだけど、みんなの党の代表が「政治を諦めないでください」って訴えていたのが心に残りました。
ど―ちゃんに励まされています。
選挙のときは問題の焦点をわざとぼかして、いいことだけ言う政治家も腹立たしい。
ばからしくなりそうだけど、みんなの党の代表が「政治を諦めないでください」って訴えていたのが心に残りました。
ど―ちゃんに励まされています。
Posted by 冬の寝子 at 2013年07月22日 22:05
北の旅烏さま
この先がとても不安ですね。
どう見てもなにひとついい方向にはいきそうにありませんから。
この先がとても不安ですね。
どう見てもなにひとついい方向にはいきそうにありませんから。
Posted by TSU
at 2013年07月23日 14:09

蔵ゆさま
そうですね、こんな国でもわたしたちの大事な国ですもんね。
そうですね、こんな国でもわたしたちの大事な国ですもんね。
Posted by TSU
at 2013年07月23日 14:10

冬の寝子さま
ど〜ちゃんは前にも増して元気です。
ど〜ちゃんは前にも増して元気です。
Posted by TSU
at 2013年07月23日 14:11
