2013年06月10日
寂しいグリ

グリの名前の由来はこのクリちゃんだ。
私たちも、クリちゃんの飼い主もはじめの頃グリとクリちゃんをよくまちがえていた。
あんまり似ていたから、「グリ」になった。
グリはクリちゃんよりもひとまわり大きくて、黒い所がややグレーだ。
夜中によく二匹で遊んだり、けんかしたりしていた。
最近はクリちゃんはずっと具合が悪くて外にでなくなっていたけど、5月10日になくなったそうだ。
思えば、そのあたりからグリは元気がない。
ごはんを少し残したりもしていた。
誰も何も言ってないのに、グリにはちゃんとわかるのだろうか........。
クリちゃんに合掌.......。
Posted by TSU at 17:48│Comments(8)
│野良な猫たち
この記事へのコメント
グリがご飯を残すなんて、大ごとだ。またいいこともあるさ、元気だせ、グリよ。
Posted by 飯野 at 2013年06月10日 22:55
そかぁ…さみしいね、グリ…
命は誰にも止められないけれど
遠くなっていくものへの惜別は、猫にだって きっとあるんだろうな。
クリさん…またね。
合掌。
命は誰にも止められないけれど
遠くなっていくものへの惜別は、猫にだって きっとあるんだろうな。
クリさん…またね。
合掌。
Posted by ぺっつん at 2013年06月11日 07:59
人間とは別の、感じる気配と心を持っている動物たちなの
かもしれませんね。背中越しの淋しさが伝わってきます。
仲良しが天に召されて。きっと夜に、満月の月の中で楽し
そうに遊んでる「くり」を見つけて、にやりとするグリが
いるんだなと思います。ご飯をたんと食べて元気を出そう。
ねっグリ。短歌を詠むグリが目に浮かびます。
かもしれませんね。背中越しの淋しさが伝わってきます。
仲良しが天に召されて。きっと夜に、満月の月の中で楽し
そうに遊んでる「くり」を見つけて、にやりとするグリが
いるんだなと思います。ご飯をたんと食べて元気を出そう。
ねっグリ。短歌を詠むグリが目に浮かびます。
Posted by 北の旅烏
at 2013年06月11日 08:12

飯野さま
飯野さん、もう、近頃完全にグリと親友ですね。
飯野さん、もう、近頃完全にグリと親友ですね。
Posted by TSU
at 2013年06月11日 17:52

ぺっつんさま
そうなんだよねえ、本当にそうなんだよねえ......。
そうなんだよねえ、本当にそうなんだよねえ......。
Posted by TSU
at 2013年06月11日 17:53

北の旅烏さま
実はね、「おとなり」って書いちゃったけど、ほんとは2件先のお家でね、いつだかの休日のベランダ事件はこのくりちゃんのお家なんです。
会いたかったんだなあ....わ〜〜〜ん....。
実はね、「おとなり」って書いちゃったけど、ほんとは2件先のお家でね、いつだかの休日のベランダ事件はこのくりちゃんのお家なんです。
会いたかったんだなあ....わ〜〜〜ん....。
Posted by TSU
at 2013年06月11日 18:01

皆さまのコメントが胸に沁みます。
不思議だったグリの名前の由来に、こんな物語があったなんて・・・
クリさん、仲良しのグリちゃんを、ゆっくりゆっくり待っててあげてね。
不思議だったグリの名前の由来に、こんな物語があったなんて・・・
クリさん、仲良しのグリちゃんを、ゆっくりゆっくり待っててあげてね。
Posted by 冬の寝子 at 2013年06月11日 19:21
冬の寝子さま
グリは人気者だなあ。
不思議不思議、猫って不思議。
グリは人気者だなあ。
不思議不思議、猫って不思議。
Posted by TSU at 2013年06月11日 19:44