2013年04月08日
猫突猛進

その昔、まだ1歳にもなっていなかったど〜ちゃんは小さな体にでっかいカラーをつけて、ほぼ半年くらい過ごしていたのだけど、それはそれは感心するくらい上手に工夫して生活していた。
りっちゃんは、ぜんぜん工夫したりしない、力任せにぐんぐん進んで、なにかとわがままで強引だ。
性格なのか、年齢のせいか.........????
Posted by TSU at 12:18│Comments(10)
│リスト
この記事へのコメント
りっちゃん、その後ご機嫌よろしいようで何よりです!
うちの茶色は短足のせいか、すぐにカラーの下が地面に引っかかり、その度に「絶望・・・」というオーラをムンムンに出して立ちつくすのでした・・・。
それに比べて、ど~ちゃんもりっちゃんも、それぞれにカラーを着(?)こなしていてスバラシイ!
やはり女の子は何かと着こなすのが上手なのでしょうかね?
あ、茶色も女子だった・・・。
うちの茶色は短足のせいか、すぐにカラーの下が地面に引っかかり、その度に「絶望・・・」というオーラをムンムンに出して立ちつくすのでした・・・。
それに比べて、ど~ちゃんもりっちゃんも、それぞれにカラーを着(?)こなしていてスバラシイ!
やはり女の子は何かと着こなすのが上手なのでしょうかね?
あ、茶色も女子だった・・・。
Posted by jun-roku at 2013年04月08日 12:39
(*≧艸≦)ぷっ!
ご、ごめん りっちゃんwwwwwでもでもオカシイ~!!
そのエリザベス・カラーは病院からの借り物なのでしょうか…
できることなら もうちょっと切って半径を短くしてあげたいですねぇ。
トリケラりっちゃん、がんばれ~!
ご、ごめん りっちゃんwwwwwでもでもオカシイ~!!
そのエリザベス・カラーは病院からの借り物なのでしょうか…
できることなら もうちょっと切って半径を短くしてあげたいですねぇ。
トリケラりっちゃん、がんばれ~!
Posted by ぺっつん at 2013年04月08日 14:11
トリケラりっちゃ~~ん、残念~~
早くえりまき 取れるといいですねぇ!
暖かくなってきたし、どんどん元気に
なっておくれ!
ちなみに 我が家の長男は 亥年生まれで
いけいけ どんどん ほ~やれほ~な、性格です(大泣)
早くえりまき 取れるといいですねぇ!
暖かくなってきたし、どんどん元気に
なっておくれ!
ちなみに 我が家の長男は 亥年生まれで
いけいけ どんどん ほ~やれほ~な、性格です(大泣)
Posted by しろうさ at 2013年04月08日 16:54
その後、グリはどうしておりますか?
Posted by 飯野 at 2013年04月08日 21:02
どうなんでしょうね?うちのヒコなんて、猫ドアを行き来できるのに半年近くかかりました。バタンと言うのが怖かったうぷですけど。
先輩のユキは「お手・お代り」を10歳過ぎていたけど一日で覚え、マウも見習っておぼえ、ユキは「待って」もできたし、マウは自分の名前とお早うを言えたものでした。2匹とも引越しするたびその日のうちにするりと抜け出して、調べて戻っていました。
が、ヒコにはそんな芸当できると思えないし、第一臆病で出たがりません。色んな芸も全くさせようと思いません。結構私の言う事は理解してくれるのですけど、我儘猫だから諦めているのか、猫への対応もそれぞれでおかしいです。
りっちゃん、カラーが邪魔っけでオヒスを起こしませんように!
先輩のユキは「お手・お代り」を10歳過ぎていたけど一日で覚え、マウも見習っておぼえ、ユキは「待って」もできたし、マウは自分の名前とお早うを言えたものでした。2匹とも引越しするたびその日のうちにするりと抜け出して、調べて戻っていました。
が、ヒコにはそんな芸当できると思えないし、第一臆病で出たがりません。色んな芸も全くさせようと思いません。結構私の言う事は理解してくれるのですけど、我儘猫だから諦めているのか、猫への対応もそれぞれでおかしいです。
りっちゃん、カラーが邪魔っけでオヒスを起こしませんように!
Posted by 冬の寝子 at 2013年04月08日 21:06
jun-rokuさま
おかげさまで、りっちゃんは異常に元気に暮らしております。
カラーがはずれれば、また、しばらくは機嫌良くいられると思います。
そちらの茶色い女の子は、プロポーション的にカラーはつらそう...しかも、あの目で絶望顔をされる方もかなりつらいですね(笑)。
おかげさまで、りっちゃんは異常に元気に暮らしております。
カラーがはずれれば、また、しばらくは機嫌良くいられると思います。
そちらの茶色い女の子は、プロポーション的にカラーはつらそう...しかも、あの目で絶望顔をされる方もかなりつらいですね(笑)。
Posted by TSU
at 2013年04月11日 16:32

ぺっつんさま
おかしいでしょう?
このカラーは首が細すぎるりっちゃんのために病院で作ってもらったものなんですが、これ以上半径を小さくすると傷口に口が届いちゃうんです....とほほなトリケラ!
おかしいでしょう?
このカラーは首が細すぎるりっちゃんのために病院で作ってもらったものなんですが、これ以上半径を小さくすると傷口に口が届いちゃうんです....とほほなトリケラ!
Posted by TSU
at 2013年04月11日 16:35

しろうささま
トリケラりっちゃんは、何年かというと......え〜〜〜と......、寅年でした!!へんだなあ......。
トリケラりっちゃんは、何年かというと......え〜〜〜と......、寅年でした!!へんだなあ......。
Posted by TSU
at 2013年04月11日 16:38

飯野さま
グリは相変わらず、毎日呑みに.......、ちがった、食べに来ますよ。
奥様が気にしてらっしゃる例のアレは、どうやら無事みたいなんですけど.......、まだ、はっきりとは確認できていません。
グリは相変わらず、毎日呑みに.......、ちがった、食べに来ますよ。
奥様が気にしてらっしゃる例のアレは、どうやら無事みたいなんですけど.......、まだ、はっきりとは確認できていません。
Posted by TSU
at 2013年04月11日 16:40

冬の寝子さま
猫の性格もほんとに、十匹十色ですね。
でも、ヒステリーを起こす子はたぶんいないんじゃあないかなあ....。
猫の性格もほんとに、十匹十色ですね。
でも、ヒステリーを起こす子はたぶんいないんじゃあないかなあ....。
Posted by TSU
at 2013年04月11日 16:43
