2012年11月24日
猫的思考

昨日はちょっと仕事がらみで久しぶりにたくさんの方々とお会いした。
人間界では有名無名いろんな方々がいらっしゃる。
そして、私は、さんざん飲んで帰ったくせに、家で夫とさらに飲み直しをして、翌日、こんな日記を描いている。
昨日会ったどんな立派な人よりもうちのグリさんのほうが立派だと思う。
Posted by TSU at 16:44│Comments(6)
│日々雑記
この記事へのコメント
こういうグリさんみたいな存在を、中国古典の中の「隠者」とか「逸民」て言うんでしょうね。
Posted by 飯野 at 2012年11月25日 19:20
ホントですね~…
風の吹くまま気の向くまま…
自分が思うとおりだけで生きるって、スゴイよね。
猫だけじゃなく、
「ヒト以外」の動物が生まれながらに持っているのに
ヒトだけは、それを持つのが難しいものなーぁに。
答は「潔さ」。
家も服も、執着も、何も持たずに
ただ身一つで生きるなんて、とても私には出来ないもの。
風の吹くまま気の向くまま…
自分が思うとおりだけで生きるって、スゴイよね。
猫だけじゃなく、
「ヒト以外」の動物が生まれながらに持っているのに
ヒトだけは、それを持つのが難しいものなーぁに。
答は「潔さ」。
家も服も、執着も、何も持たずに
ただ身一つで生きるなんて、とても私には出来ないもの。
Posted by ぺっつん at 2012年11月26日 08:44
人生を考えると、いつも 猫の偉大さに
圧倒されます。
まったく 猫ってずるくて残酷な鏡のようです・・・。
うわぁ~~んっ(号泣)
毎日 しろさまに 平伏す自分がかわいかったりします。
圧倒されます。
まったく 猫ってずるくて残酷な鏡のようです・・・。
うわぁ~~んっ(号泣)
毎日 しろさまに 平伏す自分がかわいかったりします。
Posted by しろうさ at 2012年11月26日 09:30
飯野様
でも、グリは結構「俗」っぽいところもありますよ。
生き方が上手です。
でも、グリは結構「俗」っぽいところもありますよ。
生き方が上手です。
Posted by TSU
at 2012年11月27日 12:52

ぺっつんさま
ほんと、潔くて、身軽で、ちゃっかりしていて、したたかで、しなやかで.........そしてたまらなく可愛い。
最高ですね。
ほんと、潔くて、身軽で、ちゃっかりしていて、したたかで、しなやかで.........そしてたまらなく可愛い。
最高ですね。
Posted by TSU
at 2012年11月27日 12:53

しろうささま
「猫は残酷な鏡」..........。
う〜〜〜〜ん、しびれますな、この表現!
「猫は残酷な鏡」..........。
う〜〜〜〜ん、しびれますな、この表現!
Posted by TSU
at 2012年11月27日 12:55
