さぽろぐ

ペット  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


猫事記 › 笑吉 › 気に入らない!.......らしい

2012年03月03日

気に入らない!.......らしい



気に入らない!.......らしい

★現在利用しております、ここ、チャンネル北国tvブログサービスが4月30日で閉鎖となるそうです。
新名称にてリニューアルとのことですが、
とにかくどこかへ引っ越さないといけないらしい状況になりました。
4月1日〜新記事投稿不可、30日をもって表示不可。

何もしないといままでの記事も消えてしまうのだな.......。
まっちゃんも死んじゃったし、そろそろ潮時かなあなんて考えたりしています。

さてどうしよう.........。


あなたにおススメの記事

タグ :絵日記

同じカテゴリー(笑吉)の記事画像
ものいう猫
歌唄いの猫
四十九日に、
2019年3月8日
気の合う2匹
首が痛い..........
同じカテゴリー(笑吉)の記事
 ものいう猫 (2020-11-20 13:43)
 歌唄いの猫 (2019-05-17 19:33)
 四十九日に、 (2019-04-24 20:08)
 2019年3月8日 (2019-03-14 15:52)
 気の合う2匹 (2019-02-23 15:32)
 首が痛い.......... (2018-12-08 19:08)

Posted by TSU at 11:22│Comments(27)笑吉
この記事へのコメント
どこかに引っ越しして続けてください。
Posted by 山猫軒 at 2012年03月03日 11:50
TSU様:
楽しみに見させて頂いているTSU様のブログが、消えてしまうなんて
困ります(~~;)

引越しをしてでも、全部残しておいて欲しいです^^

どなたか、本当にこのブログを助けてあげてください!
お願いしますm(__)m
Posted by たみ丸 at 2012年03月03日 12:15
全てはTSU様に委ねられておりますけれど
ワタシはこちらをお訪ねするのが楽しみでしたから
無くなったら寂しいです。
無理のない範囲で
お続けいただけませんでしょうか。
風邪の具合はいかがですか。
どうぞお大事に。
Posted by 藏ゆ at 2012年03月03日 14:32
TSUさま
久々のコメントです。毎回読み逃げでごめんなさい。
そんな!私、今でもたまに、前からの猫事記を読み返していまして
その度に涙を流したり、勇気をいただいたりしています。
本当に本当にお気に入りです!
どこかにアーカイブを移設いただけたらと願っています。

ご無理のない範囲で・・・とは思いますが、大好きな大好きなブログです。
みんなのこの先もぜひ身守らせていただきたいですし、
何よりもTSUさんの世界が大好きです。

一ファンより
Posted by 黒猫ME at 2012年03月03日 16:36
閉鎖しないで!
ブログ移転してください
Posted by うにこ at 2012年03月03日 16:45
追伸
チャンネル北国tvブログサービスを見てみたら
新しい名称のところに引越しできるようです
ぜひぜひ引越しを!
結構手間はかからないと思います。
Posted by うにこ at 2012年03月03日 16:48
わー。どうしましょう!
ブログを続けるのは大変だとわかってはいますが、
猫を飼ったことの無い私にとっては
コチラは猫のいる生活を疑似体験&妄想させていただける素敵なブログ。

引っ越して、継続して頂けるとホントに嬉しいです!
と、1ファンは願っております・・・。

お体もお大事になさって下さい。
Posted by jun-roku at 2012年03月03日 19:32
TSUさま
風邪の具合はどうですか?
身体も疲れているのでは。

笑吉くんは面白いですね。
おもちゃを持ってくるところがまた面白い。

ブログの引越しは困りましたね。
私も容量がいっぱいになってきたので
そろそろ引越しを考えていたのですが
今までのブログが消えてしまうのはさびしいです。
何とかしなければ・・・
Posted by kemmi at 2012年03月03日 22:23
大平楽なコメントを入れるつもりで開いたら、TSU様がブログを辞めるとか引っ越すとか…さっぱりわけが解りません。
何処にそんな記事が載せてあったのでしょうか?
引っ越しされても、ぜひどこかで拝見できることを願ってやみません。
Posted by 冬の寝子 at 2012年03月03日 23:16
笑ちゃんと同じようなことを我が家の猫にもやられ、頬に傷ができました。
・・・と呑気なコメントを書き込もうと思っていたらビックリ。

私はしばらく更新してはいないものの、ブログをやっていた者として
ブログの引っ越しとかそういうのは大変だということが想像できます。
それがわかっていてもTSU様にはお引越ししてでも続けてほしい・・・!
切に願ってしまいます。
Posted by ゆう at 2012年03月04日 08:18
こんにちは^^

引越し先を教えてくださいね。
私の憩いの場なのです・・・
Posted by おしゃれな猫 at 2012年03月04日 11:01
いやいやいや、やめるなんて言わないで下さい。
大変だったらペース落としてでも、なんとか続けて欲しい。
無理強いできる立場ではないのは分かっておりますが、
そこを┌(゚ロ゚)┐なんとか┌(_ _)┐
Posted by へそてん at 2012年03月04日 12:15
山猫軒さま
その方向で検討したいところですね。
Posted by TSU at 2012年03月04日 20:20
たみ丸さま
検討します。
ありがとうございます。
Posted by TSU at 2012年03月04日 20:21
蔵ゆさま
ありがとうございます。
風邪はだいぶよくなりました。
Posted by TSU at 2012年03月04日 20:23
黒猫MEさま
ありがとうございます。
検討します。
Posted by TSU at 2012年03月04日 20:24
うにこさま
わざわざ北国チャンネルを見てくださったのですね。
ありがとうございます。
検討します。
Posted by TSU at 2012年03月04日 20:25
jun-rokuさま
毎度ご心配おかけしております。
前向きに検討中です。
Posted by TSU at 2012年03月04日 20:27
kemmiさま
風邪はだいぶよくなりました。
ちょっと疲れているみたいです。
kemmiさんはどこにお引っ越しするか決まりましたか?
Posted by TSU at 2012年03月04日 20:28
冬の寝子さま
「続きを読む」をクリックすると書いてありますよ(笑)。
ただいまいろいろ検討中です。
Posted by TSU at 2012年03月04日 20:31
ゆうさま
ほっぺの傷は治りましたか?
お互い甘えん坊な猫には気をつけましょうね。
私は笑吉に背中をやられました。
Posted by TSU at 2012年03月04日 20:32
おしゃれな猫さま
ありがとうございます。
どうにかしなくっちゃ...ですね。
Posted by TSU at 2012年03月04日 20:33
へそてんさま
(笑)ありがとうございます。
ただいまじっくり検討中で〜す。
Posted by TSU at 2012年03月04日 20:35
猫時記更新ストップも淋しいですが、
過去記事が読めなくなるのはすごく淋しいです。
よい方法でどこかへ引越しできることを期待しています!
Posted by kilalan at 2012年03月05日 00:05
北国tvが閉鎖...ふんとにも〜ですね。(怒汗。^^;)
今までの保存方法...カワセミさんのブログに載っています。
ご参考になれば良いのですが・・・。私(Mac)も一時間も
かからずにデスク保存完了しました。私も別サイトを探し
移動しなければ、と思っています。「さぽぶろ」は容量が
100MBしか無いようで扱い辛いと他の方がおっしゃって
いました。どうしたものか、悩み中です。(^^;)

※雑木林に暮らす(カワセミさんブログ)に今まで書き留めた
 文章&イラスト(写真)の保存方法が載っていますよ〜♪
 下記URL... Windowsでの保存方法です。(^^)
 http://zoukibayasi.kitaguni.tv/

TSUさんのにゃん子イラスト&コメントをこれからも楽しみに
したいのです。どうか別サイトを立ち上げて継続して欲しい
と切に望んでいます。お願い!です。(^^)
Posted by 北の旅烏 at 2012年03月05日 08:30
週末ヒッキーになっていたら大変なことに!

TSU様、寄る辺ない子羊のような(!)
猫事記ファンを置いてかないでぇ(TT)えっえっ・・・

どうか期日を過ぎましても
記事が見られますように、
ブログ自体も無理なくお続けくださいますよう
お願いします。
Posted by con_leche at 2012年03月06日 16:19
con_lecheさま
「寄る辺ない子羊のような(!)」.....ですかあ???(笑)
がんばります。
Posted by TSU at 2012年03月06日 16:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気に入らない!.......らしい
    コメント(27)