2011年07月12日
弱気な風太郎

Posted by TSU at 11:50│Comments(8)
│つぶやき
この記事へのコメント
人間と似て猫もそれぞれ性格の違いがあるのですね。(^^)
風太郎くん、「あの〜それってボクのごはんなんだけどなぁ〜」
と言いたいところをじっと我慢。多分きっと、りっちゃんと笑吉の
あまりの食べっぷりに、ここで声をかけてはいけない神の領域?
的な雰囲気を感じたのでしょうか・・・。(^^;)
注)でもダイエット効果は期待できそうですね...。(^^;汗)
風太郎くん、「あの〜それってボクのごはんなんだけどなぁ〜」
と言いたいところをじっと我慢。多分きっと、りっちゃんと笑吉の
あまりの食べっぷりに、ここで声をかけてはいけない神の領域?
的な雰囲気を感じたのでしょうか・・・。(^^;)
注)でもダイエット効果は期待できそうですね...。(^^;汗)
Posted by 北の旅烏 at 2011年07月12日 12:55
あぁ~ お気の毒な風ちゃんにお中元として枝豆を贈呈したい。
って思ったけど、これもTSUさんの肴になってしまうんだろうなぁ。
って思ったけど、これもTSUさんの肴になってしまうんだろうなぁ。
Posted by もみじ at 2011年07月12日 16:39
北の旅鳥さま
ほ〜〜〜〜んとに、ひとつとして同じ猫はいませんね。
素直に生きている分、人間よりも多様かもしれません。
風太郎は人がいいっていうか、猫がいいっていうか、猫に対してはほんとに優しいです。
そのぶん私にやつあたりしたりしてますけど。
ほ〜〜〜〜んとに、ひとつとして同じ猫はいませんね。
素直に生きている分、人間よりも多様かもしれません。
風太郎は人がいいっていうか、猫がいいっていうか、猫に対してはほんとに優しいです。
そのぶん私にやつあたりしたりしてますけど。
Posted by TSU at 2011年07月12日 22:47
もみじさま
近頃風太郎は以前のようには枝豆を食べてくれません。
年とともに好みも変わって行くのでしょう。
そういえば、私も子供の頃はビールも泡しか飲みませんでした。
近頃風太郎は以前のようには枝豆を食べてくれません。
年とともに好みも変わって行くのでしょう。
そういえば、私も子供の頃はビールも泡しか飲みませんでした。
Posted by TSU at 2011年07月12日 22:50
なんか考えてる隙に、りっちゃんと笑ちゃんにとられちゃったんでしょうか。困っているのに手を出さない風ちゃん、偉いね。
でもご飯のときは一生懸命食べなくちゃね。
よそ見してると、また誰かが食べちゃうぞ。
・・・ってか、きっとりっちゃんと笑ちゃん…(笑)
でもご飯のときは一生懸命食べなくちゃね。
よそ見してると、また誰かが食べちゃうぞ。
・・・ってか、きっとりっちゃんと笑ちゃん…(笑)
Posted by con_leche at 2011年07月13日 12:52
風ちゃんはほんとに偉いです。
Posted by スー at 2011年07月13日 17:09
con_lecheさま
ほんとほんと。
ご飯のときによそ見ばっかりしてるから、とられちゃうんです。
一生懸命食べなくっちゃ!!
私もぼ〜〜っとしないで一生懸命飲まなきゃ!
ほんとほんと。
ご飯のときによそ見ばっかりしてるから、とられちゃうんです。
一生懸命食べなくっちゃ!!
私もぼ〜〜っとしないで一生懸命飲まなきゃ!
Posted by TSU at 2011年07月13日 19:44
スーさま
ありがとうございます。
思えばスーさんはずうっと風太郎を褒めてくれていますね。
もっともっと褒めてくださいね、風太郎は褒められてのびる子ですから(笑)。
ありがとうございます。
思えばスーさんはずうっと風太郎を褒めてくれていますね。
もっともっと褒めてくださいね、風太郎は褒められてのびる子ですから(笑)。
Posted by TSU at 2011年07月13日 19:46