2011年05月09日
阿波の十郎兵衛

注;適当なことを書いてしまいましたが、番組のタイトルは「浮世絵ミステリー 写楽」というらしい.....。
ま、笑吉の言うことだから...。
Posted by TSU at 17:04│Comments(6)
│つぶやき
この記事へのコメント
僕も見ましたよ。写楽はだれか?
面白かったですね。
それはそうとして、いつも、ほのぼのとしたネコ絵日記、
たても楽しみに拝見しています。
僕の友達達が押しかけているようですね。
ネコ好きの金沢の「冬の寝子さん」秋田のCAONCHI
さんなど・・・
面白かったですね。
それはそうとして、いつも、ほのぼのとしたネコ絵日記、
たても楽しみに拝見しています。
僕の友達達が押しかけているようですね。
ネコ好きの金沢の「冬の寝子さん」秋田のCAONCHI
さんなど・・・
Posted by 山猫軒 at 2011年05月09日 22:13
山猫軒様
私は徳島出身なのでむかしっから写楽は十郎兵衛だって決めてるんです。
それはそうと、
お友達へのご紹介ありがとうございます。
猫好きに悪い人はいません、お金持ちもいませんけど......(笑)!!
私は徳島出身なのでむかしっから写楽は十郎兵衛だって決めてるんです。
それはそうと、
お友達へのご紹介ありがとうございます。
猫好きに悪い人はいません、お金持ちもいませんけど......(笑)!!
Posted by TSU at 2011年05月09日 23:16
写楽は誰なのか、あれこれ妄想しながら見ました。
ふぅ~む、阿波の十郎兵衛だったのかぁ、少しだけ納得(笑)
阿波に親近感、父は安芸で母は讃岐であります。
ふぅ~む、阿波の十郎兵衛だったのかぁ、少しだけ納得(笑)
阿波に親近感、父は安芸で母は讃岐であります。
Posted by もみじ at 2011年05月10日 07:55
阿波の十郎兵衛、面白かったですね。
conも楽しく見ました。
大首絵も
にらみが効いて、かっこええよ、笑ちゃん。(^^)
conも楽しく見ました。
大首絵も
にらみが効いて、かっこええよ、笑ちゃん。(^^)
Posted by con_leche at 2011年05月10日 10:04
もみじさま
他にも「写楽プロジェクトチーム説」ってのもおもしろいんですよね。
写楽は一人じゃないっていう説。
でも謎は謎のままがいいですね。
他にも「写楽プロジェクトチーム説」ってのもおもしろいんですよね。
写楽は一人じゃないっていう説。
でも謎は謎のままがいいですね。
Posted by TSU at 2011年05月10日 12:45
con_lecheさま
笑吉のへんてこなカラーリングも浮世絵にすればふつうかもって思いました。でも役者としての存在感が足りないようです(笑)。
笑吉のへんてこなカラーリングも浮世絵にすればふつうかもって思いました。でも役者としての存在感が足りないようです(笑)。
Posted by TSU at 2011年05月10日 12:48