さぽろぐ

ペット  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


猫事記 › 風太郎便り › 風太郎の日記『日蝕』

2009年07月22日

風太郎の日記『日蝕』

今日は46年ぶりの皆既日食の日。
風太郎はなんだか朝からついてない。

風太郎の日記『日蝕』

東京の最大蝕は11時12分、
他の猫達はぜんぜんいつもと変わらないのに、風太郎だけは11時ちょっと前からウロウロウロウロしていた。
そして私のスカートにもぐったまま出てこない。
繊細なのか、臆病なのか.........。
風太郎にだけ感じる「なにか」があったのだろう。

別の意味で宇宙の....自然の....神秘を感じた。

風太郎の日記『日蝕』
↑よかったらクリックしてね!

ファイブ ブログランキング


あなたにおススメの記事

タグ :絵日記

同じカテゴリー(風太郎便り)の記事画像
今年もお世話になりました。
会えたよ
『風太郎便り』
王子の休息
王子の後ろ姿
腕枕
同じカテゴリー(風太郎便り)の記事
 今年もお世話になりました。 (2018-12-31 16:20)
 会えたよ (2018-11-21 23:25)
 『風太郎便り』 (2018-09-18 15:47)
 王子の休息 (2018-08-21 18:12)
 王子の後ろ姿 (2017-12-22 15:41)
 腕枕 (2017-02-12 16:10)

この記事へのコメント
TSUさま
風太郎君は違いのわかる男?
きっと私たちが感じることができないものを感じていたんでしょうね。
Posted by kemmi at 2009年07月23日 04:02
すごいです、風太郎君。
ウチはみんなぼへ~っといつもどおりノビていました。

以前福岡でちょっと大きな地震があったとき。
地震の一瞬前に、猫達がいっせいにフリーズして、それをみて「何か異変がおこる」感じがして鳥肌がたったのを思い出しました。
ほんとうに「一瞬前」で、なんの役にも立たなかったけど・・・。
Posted by micopon at 2009年07月23日 06:49
やさしい兄たん、異変にいち早く気づく感性、落差がおもしろいし、
かわゆい。

ゴン太は、悠々と寝ていました。いつも暑い私の部屋も昨日は、
室温は、30度を越えることなく快適であったので、長々と伸び
切っていました。私は異変にまるで気づかずに勉強してました。
Posted by スー at 2009年07月23日 07:58
kemmiさま
風太郎はすごく神経質です。
ちょっとした物音なんかにもものすごくビクビクします。
あたしが守ってあげなければ!!
Posted by TSU at 2009年07月23日 13:45
micoponさま
猫達がいっせいにフリーズ........って、それ、相当怖いですね。
うちの他の4匹も大地震だとさすがに感じるのかなあ........。
Posted by TSU at 2009年07月23日 13:47
スーさま
ゴンちゃんはわかっていても悠々としているのです。
頼もしい!
そして、集中力のない私はスーさんの集中力がうらやましいです。
Posted by TSU at 2009年07月23日 13:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風太郎の日記『日蝕』
    コメント(6)