2009年03月05日
共犯者
うちにはたくさんの引き戸がある。
.....というか、ほとんどみんな引き戸だ。
そして、開けてもいないのに時々あちこちの引き戸が開いている。
我が家の不思議現象のひとつだ。

マチスは開けるのが好きなだけで、中にはまったく興味がない。
リストは中に入りたくてしかたがないのに、力がなくて開けられない。
.......なんとまあ都合のいい.......。
《お詫び...上のイラストの一番下「開けるの大好きマチスともぐるの大好きマチスのすてきな共犯.......」となっていますが、「もぐるの大好きリスト」の間違いです....とほほ。一番大切な文章なのに〜〜〜〜〜〜〜(涙)。》

↑よかったらクリックしてね!

.....というか、ほとんどみんな引き戸だ。
そして、開けてもいないのに時々あちこちの引き戸が開いている。
我が家の不思議現象のひとつだ。

マチスは開けるのが好きなだけで、中にはまったく興味がない。
リストは中に入りたくてしかたがないのに、力がなくて開けられない。
.......なんとまあ都合のいい.......。
《お詫び...上のイラストの一番下「開けるの大好きマチスともぐるの大好きマチスのすてきな共犯.......」となっていますが、「もぐるの大好きリスト」の間違いです....とほほ。一番大切な文章なのに〜〜〜〜〜〜〜(涙)。》

↑よかったらクリックしてね!

Posted by TSU at 12:43│Comments(6)
│リスト
この記事へのコメント
引き戸を開けようと頑張っているイラスト、かわいいですね。(^^)
動物をメインにしたテレビ番組でしゃべるにゃん子(そう聞こえる)が出ていると家族して釘付けになり歓声を上げています。
動物をメインにしたテレビ番組でしゃべるにゃん子(そう聞こえる)が出ていると家族して釘付けになり歓声を上げています。
Posted by 北の旅烏 at 2009年03月05日 16:38
「明日に向かって撃て」のブッチとサンダンスのような話しかと・・・。
なんと平和な共犯者達でした(o^<^)o クスッ
なんと平和な共犯者達でした(o^<^)o クスッ
Posted by shirou at 2009年03月05日 16:42
TSUさま
面白いですね。
マチスはリストの手助けをしているんですね。
開ける→もぐるでバランスが取れています。
それぞれにちゃんと役割があるんですね。
面白いですね。
マチスはリストの手助けをしているんですね。
開ける→もぐるでバランスが取れています。
それぞれにちゃんと役割があるんですね。
Posted by kemmi at 2009年03月06日 00:31
北の旅鳥さま
うちでもしゃべる猫の出ているテレビは大ウケです。
「しんぶんやがよお〜〜〜〜」
とか
「マグロうまいな〜〜〜」
とかね。
うちでもしゃべる猫の出ているテレビは大ウケです。
「しんぶんやがよお〜〜〜〜」
とか
「マグロうまいな〜〜〜」
とかね。
Posted by TSU at 2009年03月06日 10:53
shirouさま
ふふふっ........、まあ、なんといってもしょせん猫ですから。
平和は折り紙付きです。
ふふふっ........、まあ、なんといってもしょせん猫ですから。
平和は折り紙付きです。
Posted by TSU at 2009年03月06日 10:54
kemmiさま
マチスはどうも引き戸を開けることができるのが自慢らしいのです。
いつもとても誇らしげにしてます。
マチスはどうも引き戸を開けることができるのが自慢らしいのです。
いつもとても誇らしげにしてます。
Posted by TSU at 2009年03月06日 10:56