2008年06月18日
命日
今日はダリさんの4回目の命日。
月からダリさんが降りてくる日だ。
2004年の6月18日は新月だった。
月の満ち欠けに命はかなり左右されるという。
もう1日くらいがんばってくれればもちこたえたのではないか....と思ってしまう。
今年は月齢14.3.....明日が満月だ。
今夜は新入りたちも勢揃いでダリさんを迎えようと思う。

....ダリさん、また今年も変な子がふえちゃったよ。
よろしくおねがいしますね。

↑よかったらクリックしてね!

月からダリさんが降りてくる日だ。
2004年の6月18日は新月だった。
月の満ち欠けに命はかなり左右されるという。
もう1日くらいがんばってくれればもちこたえたのではないか....と思ってしまう。
今年は月齢14.3.....明日が満月だ。
今夜は新入りたちも勢揃いでダリさんを迎えようと思う。

....ダリさん、また今年も変な子がふえちゃったよ。
よろしくおねがいしますね。

↑よかったらクリックしてね!

Posted by TSU at 14:37│Comments(14)
│ダリ
この記事へのコメント
ダリさんの頭にコップの絵を思い出した...
うふふ...
うふふ...
Posted by お友達のM子ちゃん at 2008年06月18日 15:33
ダリさんは月でお餅をついているのですねえ。
この一年で顔ぶれもパワーアップ。
やれやれ、と思いつつ見守ってくれていますネ、きっと。
この一年で顔ぶれもパワーアップ。
やれやれ、と思いつつ見守ってくれていますネ、きっと。
Posted by guni at 2008年06月18日 17:03
すご~く、感動的な,,,すてきなイラストですね~*★。・;.*☆・。:*・:
みんなのお顔が、大好きだった。。。ダリを迎えよう,,,と*_*;
とても,良いお顔ですね~^^
なんだか、私まで、月をふっと見上げてます~^^☆
みんなのお顔が、大好きだった。。。ダリを迎えよう,,,と*_*;
とても,良いお顔ですね~^^
なんだか、私まで、月をふっと見上げてます~^^☆
Posted by yosi at 2008年06月18日 19:20
また人を泣かせようと思って‥…。(> <)
ダリちゃん、風ちゃんはいいお兄ちゃんしてるようですよ。^^
見守っていてね。
ダリちゃん、風ちゃんはいいお兄ちゃんしてるようですよ。^^
見守っていてね。
Posted by 千石涼太郎 at 2008年06月18日 19:24
ダリさんといううさぎさんの命日なんですね。
今日のそちらはお月様が見えていますか?
こちらは雲の切れ間から少し顔が見えてくるかな。
今日のそちらはお月様が見えていますか?
こちらは雲の切れ間から少し顔が見えてくるかな。
Posted by ゆう at 2008年06月18日 21:51
M子ちゃん
もういままで自分がどんな絵を描いて来たか忘れてしまいました。
私よりM子ちゃんの方が覚えているかもね。
もういままで自分がどんな絵を描いて来たか忘れてしまいました。
私よりM子ちゃんの方が覚えているかもね。
Posted by tsu-tsu at 2008年06月18日 23:01
guniさま
いえいえダリさんは月で不老長寿の薬をつくっているのですよ。
家の顔ぶれはパワーアップしすぎです。
いえいえダリさんは月で不老長寿の薬をつくっているのですよ。
家の顔ぶれはパワーアップしすぎです。
Posted by tsu-tsu at 2008年06月18日 23:02
yosiさま
ありがとうござます。
たしかにダリさんのおかげで私も月を見ることが増えました。
そしていつも「ああ、たしかにあそこにいるなあ...」と思ってしまいます。
ありがとうござます。
たしかにダリさんのおかげで私も月を見ることが増えました。
そしていつも「ああ、たしかにあそこにいるなあ...」と思ってしまいます。
Posted by tsu-tsu at 2008年06月18日 23:04
千石さま
(笑)そんな泣かせようなんて.....。
ダリさんの力は絶大なので、
近頃弱り気味の千石さんのことも見守ってねって言っときます。
ファイトー!
(笑)そんな泣かせようなんて.....。
ダリさんの力は絶大なので、
近頃弱り気味の千石さんのことも見守ってねって言っときます。
ファイトー!
Posted by tsu-tsu at 2008年06月18日 23:06
ゆうさま
今うちからは月は見えていませんねえ。
天気が悪くなるので空全体が曇っています。
たぶん今月にはうちのダリが不在だからでしょう。
ダリはとても用心深かったので、出かける時に電気を全部けしてきたのだと思います。
今うちからは月は見えていませんねえ。
天気が悪くなるので空全体が曇っています。
たぶん今月にはうちのダリが不在だからでしょう。
ダリはとても用心深かったので、出かける時に電気を全部けしてきたのだと思います。
Posted by tsu-tsu at 2008年06月18日 23:10
素晴らしくファンタジックな絵ですね。
こんなのがよく頭に浮かびますね。
ダリさんが、みんなを天上界から見下ろし、
みんながダリさんを見上げる構図は
素晴らしいの1語です。私の記憶に
いつまでも残ることでしょう。
ダリさんをそ~と旅立たせたのも
ある意味よかったような気がしませんか?
我が家では、先々代のニャンコは、今日が
山だと思われた日、そ~と旅出させてあげなさい
と私が言ったのがいけなかったです。かみさんと
お義母さんは、静かに旅立ちの場所を探した
ニャンコに最後まで大きお節介を焼きました。
その度にニャンコは場所を変えたのに、しつこく
またお節介をしました。ヤレヤレでした。
こんなのがよく頭に浮かびますね。
ダリさんが、みんなを天上界から見下ろし、
みんながダリさんを見上げる構図は
素晴らしいの1語です。私の記憶に
いつまでも残ることでしょう。
ダリさんをそ~と旅立たせたのも
ある意味よかったような気がしませんか?
我が家では、先々代のニャンコは、今日が
山だと思われた日、そ~と旅出させてあげなさい
と私が言ったのがいけなかったです。かみさんと
お義母さんは、静かに旅立ちの場所を探した
ニャンコに最後まで大きお節介を焼きました。
その度にニャンコは場所を変えたのに、しつこく
またお節介をしました。ヤレヤレでした。
Posted by スー at 2008年06月19日 21:39
スーさま
いつもありがとうございます。
でも、なんとなくうちの子たちはこういうふうにダリを思ってるような気がしてしまうのです。
私の勝手な思い違いかもしれませんが、ダリが死んでしまった時の3匹の姿がいつまでも忘れられないんです。
でも本当はいいかげん忘れなきゃいけないのかもしれませんね。
いつもありがとうございます。
でも、なんとなくうちの子たちはこういうふうにダリを思ってるような気がしてしまうのです。
私の勝手な思い違いかもしれませんが、ダリが死んでしまった時の3匹の姿がいつまでも忘れられないんです。
でも本当はいいかげん忘れなきゃいけないのかもしれませんね。
Posted by tsu-tsu at 2008年06月19日 21:44
幻想的ですね。猫ちゃんたち、きいちまでもが天を見上げる仕草は事記の内容を越え、物語の世界に誘います。動物と人がその人生の一部で出会い別れることが、メルヒェンチックに描かれています。tsuさんて何者?
Posted by ななし at 2008年10月12日 00:46
ななしさま
.........大げさです(笑)。
ただの売れない画工です....トホホ。
.........大げさです(笑)。
ただの売れない画工です....トホホ。
Posted by tsu-tsu at 2008年10月12日 10:59