2008年04月11日
ファーミネーター(FURminator)!!
ネットで「ファーミネーター(FURminator)」というトリミング用のくし?を買った。
なんでも毛が生え変わるタイプのペットのアンダーコートがごっそりとれる...とかで、それでお手入れをしてあげることにより、毛玉の量が減り、老猫にはとってもいいらしいのだ。
ちょっと高いが猫4匹の抜け毛の量はけっこうあるし(いつも私たちは毛だらけ!)、なんてったってりっちゃんがやたらめったら吐くので、みんなの健康のためにも思い切って購入したのだ。
とはいってもさんざんネットで探してかなり安いのを手に入れた。

これで風太郎のおもちゃに困らないぞ!
なんて無駄のない暮らし!!

↑よかったらクリックしてね!

なんでも毛が生え変わるタイプのペットのアンダーコートがごっそりとれる...とかで、それでお手入れをしてあげることにより、毛玉の量が減り、老猫にはとってもいいらしいのだ。
ちょっと高いが猫4匹の抜け毛の量はけっこうあるし(いつも私たちは毛だらけ!)、なんてったってりっちゃんがやたらめったら吐くので、みんなの健康のためにも思い切って購入したのだ。
とはいってもさんざんネットで探してかなり安いのを手に入れた。

これで風太郎のおもちゃに困らないぞ!
なんて無駄のない暮らし!!

↑よかったらクリックしてね!

Posted by TSU at 13:05│Comments(10)
│猫との暮らし
この記事へのコメント
羊さんの毛で作るウール100%のセーターでは無いけれど
ネコさんので手袋片方ぐらい作れそうですね。(^^)
冬用のセーターを脱いで軽くなったネコさん達・・・。
春うらら。ですね。
ネコさんので手袋片方ぐらい作れそうですね。(^^)
冬用のセーターを脱いで軽くなったネコさん達・・・。
春うらら。ですね。
Posted by 北の旅烏 at 2008年04月11日 14:46
そんなに沢山取れるのですか。
普通のブラシとは相当違いますか?
あれ、質問になってしまいました。
皆、大人しくしていますね。
我が家では嫌がって嫌がって。
普通のブラシとは相当違いますか?
あれ、質問になってしまいました。
皆、大人しくしていますね。
我が家では嫌がって嫌がって。
Posted by 森 at 2008年04月11日 16:45
北の旅鳥さま
猫の毛でも何か作れるのかしら?
羊やアルパカみたいに紡いだりとか....できるのでしょうか...??
う〜ん.....。
猫の毛でも何か作れるのかしら?
羊やアルパカみたいに紡いだりとか....できるのでしょうか...??
う〜ん.....。
Posted by tsu-tsu at 2008年04月11日 18:25
・・・( ̄  ̄;) うーん・・・欲しいなぁ。
もう、マー坊が吐く吐く・・・・。
毛玉防止のカリカリにしたんだけど、まずいらしくて(-_-;)
色物は着られないし、タオルで顔を拭くとなが~い毛が顔にからみつくし。
おっと、ぐちになってきたぞぉ~(笑)
もう、マー坊が吐く吐く・・・・。
毛玉防止のカリカリにしたんだけど、まずいらしくて(-_-;)
色物は着られないし、タオルで顔を拭くとなが~い毛が顔にからみつくし。
おっと、ぐちになってきたぞぉ~(笑)
Posted by じゃらし at 2008年04月11日 18:25
森様
はい。
私もびっくりしました。すごくとれます。
おもしろいほどとれます。
くしの刃が特殊な形状になっていて、アンダーコートをはさみとるらしいです。羊飼いになった気分です。
これで毛をごっそりとってから、ぬらしたタオルでがしがし拭いて、ふつうのブラシで仕上げればばっちりだと思います。
シャンプーしないでいいかも?です。
はい。
私もびっくりしました。すごくとれます。
おもしろいほどとれます。
くしの刃が特殊な形状になっていて、アンダーコートをはさみとるらしいです。羊飼いになった気分です。
これで毛をごっそりとってから、ぬらしたタオルでがしがし拭いて、ふつうのブラシで仕上げればばっちりだと思います。
シャンプーしないでいいかも?です。
Posted by tsu-tsu at 2008年04月11日 18:30
じゃらしさま
.....わかる!わかりますよ〜〜〜〜!
うちもりっちゃんが吐く吐く.....、他の猫の毛づくろいまでするもんだから。
じゃらさんちは凛ちゃんも長毛種っぽいからけっこう大変そうでしね?
ファーミネーター、オススメでし!
あ.....、でもまだ効果はわかんないや。
ただ、結構、自分が楽しいでし。
.....わかる!わかりますよ〜〜〜〜!
うちもりっちゃんが吐く吐く.....、他の猫の毛づくろいまでするもんだから。
じゃらさんちは凛ちゃんも長毛種っぽいからけっこう大変そうでしね?
ファーミネーター、オススメでし!
あ.....、でもまだ効果はわかんないや。
ただ、結構、自分が楽しいでし。
Posted by tsu-tsu at 2008年04月11日 18:35
ファーミネーター、おもしろいネーミングですね。
ゴン太はなぜか吐きません。ショートヘアだから?
でも関係なさそう。先代のチビは、アメショー系でしたが、
しょっちゅう吐いていました。
ゴン太から初めてプレゼントをもらいました。朝、
枕元に二十日ネズミらしきちいさなネズミが1匹、
置いてありました。そういえば、夜中、ニャーと
鳴きました。ご飯はちゃんと用意しているのに、
と思ったのでした。「持ってってきたよ」と伝えたかった
みたい。昨日も、私の留守中にネズミをかじっていたそうな。
ゴン太はなぜか吐きません。ショートヘアだから?
でも関係なさそう。先代のチビは、アメショー系でしたが、
しょっちゅう吐いていました。
ゴン太から初めてプレゼントをもらいました。朝、
枕元に二十日ネズミらしきちいさなネズミが1匹、
置いてありました。そういえば、夜中、ニャーと
鳴きました。ご飯はちゃんと用意しているのに、
と思ったのでした。「持ってってきたよ」と伝えたかった
みたい。昨日も、私の留守中にネズミをかじっていたそうな。
Posted by スー at 2008年04月15日 20:34
スーさま
ゴンちゃんからの初プレゼントおめでとうございます(笑)!
やっとスーさんの愛が報われましたね。
ちいさなネズミってとこが控えめでかわいらしいではないですか!
(ちょっと恐いけど.....)
これからが楽しみですね?ドキドキ......。
ゴンちゃんからの初プレゼントおめでとうございます(笑)!
やっとスーさんの愛が報われましたね。
ちいさなネズミってとこが控えめでかわいらしいではないですか!
(ちょっと恐いけど.....)
これからが楽しみですね?ドキドキ......。
Posted by tsu-tsu at 2008年04月15日 23:34
我が家は私の髪ブラシのお下がりを使っていました。ネコはグルーミングが大好きです。蒸しタオルで湿らせてからしてあげることもありました。よく毛がとれました。母ネコからされたようにしてあげることで、血行が良くなるだけでなく、毛艶が見違えるほど美しくなりますし、またネコとのかけがえのないコミュニケーション。ブラシを持つと、ネコたちがなきながら、グルーミングして~と走って来ました。大変気持ちが良いようでした。特にトラオはグルーミング大大好きでした。老衰でもう歩くのもやっとになっていても、ブラシを持つと寄って来ました(涙) あっ、そう。グルーミングで出た毛は丸めて、猫たちの形見に今も取ってあります。‥ファーミネーターですか。そんなのがあるとは知りませんでした。安い、人用のでもよく取れますけどね。
Posted by ななし at 2008年10月07日 00:26
ななしさま
その後、ファーミネーターは少しとれすぎるような気がしてきました。
最近はふつうの猫用のブラシでやっています。
その後、ファーミネーターは少しとれすぎるような気がしてきました。
最近はふつうの猫用のブラシでやっています。
Posted by tsu-tsu at 2008年10月07日 18:59