猫事記 › 桃•栗
2022年01月01日
あけましておめでとうございます!
新年あけましておめでとうございます!
旧年中は、ずいぶんご無沙汰してしまってばかりいましたが、大変お世話になりました。
新しい年が始まりました。
今年は2022年、「にゃんと〜、にゃんにゃん!」年です。
猫好きの方もそうでない方も、猫たちをお手本にして自分勝手に、マイペースで、ご機嫌に、仲良く暮らしていきましょう!!!
私としては、まだまだウォーミングアップ中ですが、今年はもっと猫事記を描いていきたいと思っています。
どうぞよろしくお付き合いください。

年始めはみぃこちゃんの晴れ着姿をきりっと。
写真館で撮影した風に。
でも実際は、

こんなです。
よ・ろ・し・く
旧年中は、ずいぶんご無沙汰してしまってばかりいましたが、大変お世話になりました。
新しい年が始まりました。
今年は2022年、「にゃんと〜、にゃんにゃん!」年です。
猫好きの方もそうでない方も、猫たちをお手本にして自分勝手に、マイペースで、ご機嫌に、仲良く暮らしていきましょう!!!
私としては、まだまだウォーミングアップ中ですが、今年はもっと猫事記を描いていきたいと思っています。
どうぞよろしくお付き合いください。

年始めはみぃこちゃんの晴れ着姿をきりっと。
写真館で撮影した風に。
でも実際は、

こんなです。
よ・ろ・し・く
2021年11月12日
1112❤️
昨日11月11日は「チンアナゴの日」だったんだってね。
今日11月12日は何の日か知ってる?
それはね.............、

みぃこちゃん、雉丸、桃、栗........のご機嫌尻尾、
「うちの猫の日」!!!
素敵でしょ?
今日11月12日は何の日か知ってる?
それはね.............、

みぃこちゃん、雉丸、桃、栗........のご機嫌尻尾、
「うちの猫の日」!!!
素敵でしょ?
2021年05月09日
おかあちゃんといっしょ
今日は母の日♡
今までの猫たちとちがって、桃も栗も雉子丸もいつまでたってもなんだかこどもっぽいのは、
たぶんずううううううううううううううっとおかあちゃんと一緒にいるから。
野良だったのに、おかあちゃんがいっしょにいるのがあったりまえの猫なんてなかなかいないよね。
世界中のすべてのおかあちゃん、感謝です!

今までの猫たちとちがって、桃も栗も雉子丸もいつまでたってもなんだかこどもっぽいのは、
たぶんずううううううううううううううっとおかあちゃんと一緒にいるから。
野良だったのに、おかあちゃんがいっしょにいるのがあったりまえの猫なんてなかなかいないよね。
世界中のすべてのおかあちゃん、感謝です!

2021年04月03日
四歳児と三歳児
先月の20日、桃と栗は4歳になった。
3ヶ月違いの雉子丸はまだ3歳。同じ年に生まれても猫の3ヶ月の差は相当大きいらしい。

相変わらず桃と栗は仲が悪く、お互いのイライラやムカムカを雉子丸にぶつけている。
(おまけに桃はすごくしつこい)
だいたいの場合、雉子丸はさらりと流すか、我慢するかしているのだけど、たま〜に耐えられなくなって爆発したりする。
そんな場合は3匹の中で雉子丸がいちばん強い。
3ヶ月違いの雉子丸はまだ3歳。同じ年に生まれても猫の3ヶ月の差は相当大きいらしい。

相変わらず桃と栗は仲が悪く、お互いのイライラやムカムカを雉子丸にぶつけている。
(おまけに桃はすごくしつこい)
だいたいの場合、雉子丸はさらりと流すか、我慢するかしているのだけど、たま〜に耐えられなくなって爆発したりする。
そんな場合は3匹の中で雉子丸がいちばん強い。